花見山情報⑯

仙台から友人夫婦が花見山観光にやって来た
今週も花見山です(^^ゞ

昨日降った雪が融けた山道はぬかるんで足元注意


画像画像
















画像
>






      デショウジョウ                                   木瓜(ボケ)

画像画像
















      山頂には雪が残っていました!そうそう前回ツボミだったソメイヨシノも満開に

画像






                      今年は足湯が出来ていました。
                     ここで足の疲れをとって下さいな(^^ゞ

画像







いつもこの場所に車を止めて散策しています
                 交通規制も25日まで!あと一週間。
                 駅から出ている花見山号は30日で運行終了。ちょっと寂しいような。。

画像






                            人出は今がピークです。。。

この記事へのコメント

2010年04月19日 16:32
雪の上の桜の花びら・・・
滅多に見られない光景ですね。
ぬかるんだ山道、大変でしたね。
素敵な花見山情報に
2010年04月19日 17:12
せんこさんへ
雪をみながらの花見ですか。急激に春になった感じですね。こちらはもうすっかり散ってしまいました。昨日妻が三春の滝桜を実に行ってきましたがまだ一部咲きだったそうです。矢張りところどころに雪があって驚いていました。
2010年04月19日 19:24
こんばんは。
今朝のテレビで新潟の桜が満開だって
仙台は開花したとか・・・
桜に雪とは風情がありますね、名古屋ではあり得ない事です。
花見山今がピークって言うことはゴールデンウィークになると少し静かになるのかしら
何時も違った表情をしたお山、新緑になる頃にはおむすび持参でしょうか?。
suzukoさんへ
2010年04月19日 20:16
こんばんは
雪融けの山道を皆さん足元を気にしながら登っていました。
雪と桜なかなか見られないですね!
2010年04月19日 20:20
こんばんは~
凄い人ですね~
ピンクもいろいろで素敵ですね~ 
デショウジョウ、初めて聞く名前です。あざやかですね。
ひょうすけさんへ
2010年04月19日 20:21
こんばんは
はい!雪を見ながらの花見になってしまいました(^^ゞ
奥様は滝桜を見に行かれたのですね!本当は昨日が満開予定だったのですが連日の寒さで開花が進まなかったようです。ちょっと残念でしたね。
きょんちゃんへ
2010年04月19日 20:43
こんばんは
やっと仙台で開花ですか!
桜と雪!名古屋ではありえないね~(^^)
皆さん桜がお目当てなのでGWの頃は静かな花見山に(^^ゞ
今度はゆっくりおむすび持参も良いね~
粉雪さんへ
2010年04月19日 20:52
こんばんは
凄い人でしょう!この日は一番の人出で4万人だったそうです
いろいろな桜が咲くのでピンクもいろいろですね。
デショウジョウはモミジの仲間で、新芽は赤・夏は緑・秋には紅葉しますよ~♪
2010年04月20日 13:35
こんにちは~。
花見山、たなぼたで行った来ました。
お天気、曇りだったけど、雨、雪。。。降られなくて、ラッキーでした。
でも、色んな色の中に白もアクセントでいいね~。
それにしても寒かったわ~。
今が人出もピークでしょうね。
四季の里にも行ったんですよ~。
bamboo
2010年04月20日 16:25
花見山山頂のソメイヨシノが満開になりましたね。
桜の花びらが、雪の上に、吹きだまりのように積り重なって、
美しい画像です。
これだけ沢山まとまった木瓜の花も、見たことがありません。
花見山の写真は何時見ても素敵です。
http://blog.livedoor.jp/bamboograsswood/
えみりんさんへ
2010年04月20日 19:20
こんばんは
良かったね~花見山に行けて
寒くてお天気もイマイチだったけど花見山楽しめて良かったです(^^ゞ
私が行った18日は4万人で一番の人出ですって!
四季の里にも行ったのね!花はまだだったでしょう?
bambooさんへ
2010年04月20日 19:32
こんばんは
花見山は東海桜からソメイヨシノにバトンタッチです♪
散った花びらが雪の上に積って綺麗でした(^^)
木瓜の花も満開で綺麗でしたよ。
花見山の花達は綺麗ですね!私も楽しみです
2010年04月20日 19:39
とりあえず ヾヾ(*^▽^*)〃〃こんばんわぁ~♪
ジュリアナさんへ
2010年04月20日 19:53
こんばんは
ジュリアナさん遊びに来て下さってありがとう
花見山楽しんで頂けましたか(^^ゞ また来てね~
mayumi
2010年04月21日 05:14
雪が降ったのですね。
雪に桜の花びら綺麗ですね
まもなくこの賑わいも終わるのですね。
2010年04月21日 18:54
雪と桜、想像できません!!でも奇麗で~す。
静けさを取り戻した花見山へ散歩に行くのも良いですね。
mayumiさんへ
2010年04月22日 07:34
おはようございます
雪降ったんですよ~
桜と雪はまたに似合うんですね
GWを過ぎると静かな花見山に戻ります。
キママおばさんへ
2010年04月22日 07:41
おはようございます
雪と桜、普通はありえないですよね~
私もビックリです
桜の後は小休止!ツツジの頃は地元の人が見に来ますよ♪
2010年04月22日 22:09
こんばんは。
雪が降っていますね。東京は今日も寒かったです。
花見山、綺麗ですね。
昨日でしたか、テレビで花見山のことを放映して
いました。
個人の持ち山だそうですね。凄いですねえ。
静かになった頃の花見山もいいでしょうね。
2010年04月23日 00:29
こんばんわ、今日は冷たい雨に一日でしたね
満開の桜に、雪景色
季節が一気に変わるのですね~
こちらは八重桜とハナミズキが見頃になりました。
いつもばらいろさんへ
2010年04月23日 05:37
おはようございます
東京も昨日は寒かったようですね。
こちらはお昼頃にみぞれになりましたよ
花見山テレビで放映していましたか!そう個人の山なんです。
家の前にも人がいっぱいなので、この時期プライバシーがないのではと思っちゃいます。
静かになった花見山には散策を楽しむ地元の人が訪れます♪
にいやんへ
2010年04月23日 05:48
おはようございます
そちらも雨でしたか!寒かったようですね。
お昼頃に外に出たらみぞれになっていたのでビックリでした
桜の上に雪!こちらもビックリでも綺麗な景色でした(^^ゞ
もうハナミズキが見頃なんだ~ 八重桜も美しいですね。
写真楽しみにしています
mahara
2010年04月23日 14:45
こんにちはせんこさん
花見山の桜素晴しいですね、今年は花見をしていませんので
せんこさんの写真でお花見をします。
maharaさんへ
2010年04月23日 17:27
こんにちは
今年の花見は花見山の写真で
花見山の桜もだいぶ散って来ました。
昨日は雨・みぞれ・雨のあいにくの天気でしたが
沢山のお客様を乗せた観光バスが来ていたようです。
なわちゃん
2010年04月24日 19:37
桜立派ですね。やはり関西よりは遅れて咲くんですね。それに足湯もあっていいですね。
なわちゃんへ
2010年04月25日 05:15
おはようございます
花見山の桜はだいぶ散って今は枝垂れ桜が見頃のようです。
足湯は早い時間に撮ったので人は写っていないけど、帰りに寄ったら沢山の人が足湯で癒されていました(^^ゞ
2010年04月25日 19:37
こんばんわ♪
花見山の雪桜もいい感じですね!
上海も先週寒波で雪でしたが、滞在していた
広東省は平均気温が21℃で暖っかい日が続き
半月以上も浦島太郎状態で地震もありで、
やはり日本がいいですd(^-^)ネ! 今週は温泉で
温まります(^ー^)ノ
WINDIEさんへ
2010年04月26日 05:56
おはようございます
お帰りなさい!お仕事お疲れ様でした
半月以上も日本を留守にすると様子もだいぶ変わっていたでしょうね。雪桜の花見山も昨日で交通規制が終わり、また静かな山に戻りつつあります。
今週は日本の温泉で癒されて下さいね(^^ゞ
2010年04月28日 18:30
黄色い花は菜の花でしょうか。春が一度に
来る― と聞いたことがありますが、
桜、木瓜などいろんな花が一度に咲くので
すね。そして、山頂には雪もあり、
(冬も少し残っていて)季節と季節の間も
観られて、うらやましい限りです。
kaze・・・さんへ
2010年04月28日 18:57
こんばんは
はい!黄色い花は菜の花ですよ♪
花見山には桜以外に色々な花木が植えられています。
季節外れの雪にビックリでしたが、なかなか見られない景色なので良かったかも(^^ゞ

この記事へのトラックバック