花見山情報⑲

梅雨の合間を縫って花見山散歩です



画像








           あら~?ロウバイの木が植えてあるところに句碑が建てられている!
                    建てられたばかりのような。。。??

画像




                         翌日の新聞に載っていました。
                   県俳句連盟会長の句碑の除幕式があったようです。









         オオバベニカシワの実                           フサスグリ

画像画像













        






             ナンテン                            カシワバアジサイ

画像画像











        





画像









画像


                            スイレンはまだ蕾








画像画像





















         

         

『鉄腕ダッシュ』の企画でTOKIOの山口くんと松岡くんが数年前、山頂に植えて行った桜の木
宮崎県から運んで来たそうですが詳しくは解りません
根が踏まれて花が咲かない時期があったとか。今年は綺麗な桜が咲きましたよ♪
今は柵があるので根も丈夫に育つでしょう(^^v

この記事へのコメント

2010年06月24日 00:05
梅雨の中休みでしょうか。
こちらも曇り状態ですが、相変わらず
相対湿度は高い方でダルイでつ♪
2010年06月24日 00:14
本格的梅雨という言い方は適切でないのかも?
よく降ります。窓から雨ダレばかり撮っています。
スイレンのつぼみ可愛いですね。花が開く時は
「・・・」と音がすると聞いたことがあります。
本当かどうかは知りません。まだ聞いたことが
ありませんので、今年は聞けるといいのですが。
2010年06月24日 12:16
おっ!花見山♪
赤い実は『スグリ(フサスグリ)』かな?
似たような実を子供のころ食べました(^.^)

句碑に花にTOKYOの桜…。
話題の絶えないところですね♪
2010年06月24日 15:10
お~花見山にTOKIYOの桜が・・・
すてきな花を咲かせて欲しいですね。
睡蓮、もう少しで咲きますね。
やっぱり、こちらの方が少し早いね。
2010年06月24日 20:07
こんばんは
suzukoさんと同じで、そっくりな実を子供のころ父と食べた記憶があります。懐かしいわ~。
WINDIEさんへ
2010年06月24日 21:06
こんばんは
今日は暑かったけど湿度も低くジメジメしなかったぶん過ごし易かったです♪明日も真夏日予報だけどカラッとしているとか(^^ゞ
暑いけど体に気を付けてお仕事頑張って下さいね
kaze・・・さんへ
2010年06月24日 21:23
こんばんは
九州では雨の被害も出ていますね。
こちらも昨日はかなり降りましたよ
そうそう蓮の花が咲く時、音がするってよく聞きますよね。
早朝だと聞けるのかな~
私も聞いて見たいです(^^ゞ
suzukoさんへ
2010年06月24日 21:38
こんばんは
赤い実はスグリですか!
これは食べられるんですね~どんな味かな
昨年ボランティアの花案内人の方が山頂に、TOKIOの桜があると教えて下さったのですが、その時は見つけられずでした
えみりんさんへ
2010年06月24日 21:46
こんばんは
昨年はTOKIOの桜どこにあるのか分らなかったけど
今年はしっかり場所を教えてもらい綺麗な桜を堪能しました!
スイレンは咲いていたのもあったんだけど上手く写真が撮れませんでした
春さんへ
2010年06月24日 21:54
こんばんは
春さんもスグリ食べた事ありますか
子供の頃食べた美味しい記憶!羨ましいな~
私も一粒でいいから食べてみたいです(^^ゞ
2010年06月26日 20:50
こんばんは。
こちらも二日ばかり梅雨の合間(晴れ間)があったのですが
今日はとてもべたついたじっとりと梅雨らしい鬱陶しさです(嫌だよ~~)
スイレンの蕾咲くのが楽しみですね~、花って大きいんだよね
桜の木にTOKIOの札が掛かってるんだ大きく育ってくれると良いね。
2010年06月27日 17:06
睡蓮のつぼみが開くのが楽しみですね。
開くときにポンと音がするそうですね。
結構、大きなお花なんですよね。
今日の東京はジメジメ、湿気が多くて参ります~
きょんちゃんへ
2010年06月27日 19:49
こんばんは
今日は雨降り昨日はジメジメ暑かった~34℃
明日からズ~ッと雨マークが付いている。。
スイレン蕾が固かったけど今はだいぶ咲いているようです♪
TOKIOの桜、昨年は見つけられず小さな札なんだもの皆に見守られながら大きく育つと嬉しいね(^^v
いつもばらいろさんへ
2010年06月27日 20:02
こんばんは
蕾だった睡蓮も今はだいぶ咲いて来たようです(^^)
そうそう!開く時にポンと音がするそうですね。
早朝なら聞けそうかしら?
東京もジメジメしていましたか!こちらも同じでした~(^^ゞ
2010年06月27日 22:00
こんばんは~
紫陽花の咲き始めは可愛いですね。
TOKIOの桜があるんですね~行った時にはぜひ見たいです。
そちらはいつも気温が高いですね~こちらは今日は雨で梅雨という感じで、今まであまり降ってなかったんですがジメジメでイヤな一日でした。
粉雪さんへ
2010年06月28日 23:00
こんばんは
私も思ってました!紫陽花の咲き始は可愛いなって(^^)
TOKIOの桜は昨年教えて貰ったのに見つけられなかったの
今年は綺麗なTOKIOの桜見る事が出来ました(^^ゞ
今日は雨は降らなかったけど湿度が高くジメジメの一日でした。福島は盆地なので夏は暑い!暑い!
実家は海風が入って涼しいんだけどね~
2010年06月29日 09:30
せんこさんへ
お早うございます。1ケ月お休みしてしまいました。「これは?」はサクランボみたいに見えて食べたくなります。何でしょう?句碑、素敵ですね。当方も「三河主宰」が新しい人にかわりましたのでお祝いの会などが催されました。
mayumi
2010年06月29日 18:06
オオバベニカシワ初めて見ました。
TOKIOの山口君と松岡君が植えて行った
桜があるのですか!
見てみたいです。
2010年06月29日 18:40
花見山には、いろんなお花が咲くようですね
 梅雨には梅雨の花
TOKIOの桜も句碑も趣を添えますね♪
 水蓮は晴れると咲きますよ(^_-)-☆
ひょうすけさんへ
2010年06月29日 19:37
こんばんは
一か月のお休みでしたか!何かと忙しかったのでしょうね
これは?は、サクランボみたいで美味しそうですね。
フサスグリといって食べられるそうです。suzukoさんに教えて頂きました。
歌碑も出来ましたよ!「三河主宰」では新しい方のお祝い会で盛り上がったようですね(^^ゞ
mayumiさんへ
2010年06月29日 19:47
こんばんは
今回見たオオバベニカシワは私の背をはるかに超え2m位になっていたでしょうか。かなり高さがありましたよ
TOKIOの桜は昨年教えて頂いたのですが場所は解らず。今年はしっかり場所を聞いたのでキレイな桜を見る事が出来ました(^^ゞ
千水さんへ
2010年06月29日 19:57
こんばんは
花見山の花は桜の頃に比べるとかなり花数も減りましたが、何かしら咲いていますよ。
これからは紫陽花が見頃を迎えます(^^)
綺麗な水連の花、晴れた日に楽しみたいですね♪
mimiiro
2010年06月30日 16:24
花見山一度いってみたいところです。
今もお花が咲いているのですね。
水連も見られるのですか!
TOKIOの桜も見てみたいですね(^^)
2010年06月30日 17:48
花見山、不思議なもので一度も行った事無いのに、今は何が咲いているのかなあ?なんて思っちゃいます!
こんなに思い入れのある場所なんて今まで無かったのにね。
このブログでしか知らない花見山、飽きる事無く楽しみでありません。
せんこさんが私の地元に来てくれたんだもの、私も花見山へ。
いつか判らないけど、いつか行くからね。
mimiiroさんへ
2010年06月30日 21:08
こんばんは
花見山はここ数年県外からのお客様が増えて来ました。
水蓮は今頃見頃を迎えていると思います(^^)
mimiiroさんもTOKIOの桜が咲く頃ぜひ訪れて下さいね♪
なわちゃん
2010年06月30日 23:01
これは?って書かれている果実は”ゆすらうめ”だと思いますよ。恐らく...
いちごちゃんへ
2010年07月02日 18:31
こんにちは
いちごちゃんにこんなに思って頂いて花見山も幸せね!
そして私も嬉しいです(^^ゞ
おすすめはやっぱり桜の頃!綺麗な花見山を実に来てね♪
川越はずーっと行きたいと思っていた所。
今年やっと実現しました(^^)でもでも時間が足りなくて。。
行きたい所見たい所が沢山あるので、今度はゆっくり時間をかけて歩きたいな~☆
2010年07月02日 18:34
今度は大丈夫かも・・・
なわちゃんへ
2010年07月02日 18:38
こんにちは
今日、花見山の近くに行ったのでちょっと寄って来ました。
これは?の実の名前も聞きましたよ!
「フサスグリだよ」っておばあちゃんが教えてくれました。
写真を見たらユスラウメもよく似てますね~花も可愛いです♪
なわちゃんのおかげでまた一つ名前覚えました
ジュリアナさんへ
2010年07月02日 18:51
こんにちは
今度は大丈夫なの!
応援してるよ~ジュリちゃん
なわちゃん
2010年07月02日 22:39
名前違いましたか。ごめんなさい。いい加減なことで...許して下さいね。
なわちゃんへ
2010年07月02日 23:27
こんばんは
なわちゃん!わざわざ有難うございます(^^)
花見山は紫陽花が見頃を向かえようとしています。
睡蓮の花は夕方だったのでシボンでいましたショボ~ン

この記事へのトラックバック