皆さん!ありがとうございました♪

今年は見に行けないかなと思っていた仙台光のページェント
相方に「ほまぢ」をもらい行って来ました~(12月23日)

※「ほまぢ」  福島ではヘソクリや臨時収入のことを言います(^^ゞ


この日は市民参加のサンタさんのパレードがある日♪
パレードの少し前から雪がチラホラ
途中みぞれに変わる。大勢の人でごったがえしなので傘もさせず。。。けっこう濡れた(@_@;)
おまけに撮った写真はピンボケばっかり。。。そうとう凹んだ(-"-)

画像





画像





相方からもらった「ほまぢ」でお土産を物色!
やっぱり復興支援!地元のものを買わなくちゃね~



こちらは石巻市にある「珈琲工房いしかわ」のカップで作るコーヒーとコーヒー豆をチョコで包んたもの。
モカはちょっと酸味があるんだ!カテマラは苦味!チョコと出合うと良い感じ♡
苦い!と言いながらついつい手が伸びる(^^ゞ 大人のおやつだ♪ (こちらの一号店は津波で流されました)

画像画像





















またしてもチョコ
石巻市の味噌屋さん「高砂長寿味噌本舗」作った味噌味(ホワイト)と醤油味(ミルクチョコ)のチョコ♪
隠し味として使っているのかな?もうちょっと主張してもいいんじゃない(^^ゞ
味噌味は普通のホワイトチョコより濃厚で美味しかった♪ 味噌屋さんも震災で大きな被害を受けました。

画像



       そして南部せんべいで有名な巖手屋(岩手県)のいかせんべいとアーモンド南部
       これは自分の好みで(*^^)v アーモンド南部は香ばしくて美味しいよ~♪

画像







クリスマスも終わり今年も残すところ後5日!早いね~

年末に来て相方の体調不良。。。皆様にはご心配おかけしました(-"-)
左手は結構力が入るようになりましたが右手はもう少し!利き手なので不自由な様子。
スプーンやフォークを使って一人で食事も出来るようになって来ました(@^^)/~~~
少しずつではありますが回復傾向にあります



今年一年、つたないブログに気持玉・コメントありがとうございました
少し早いですが今年のブログは今日でおしまいです
また来年も遊びに来ていただけると嬉しいな~

皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいね

この記事へのコメント

2012年12月26日 13:53
こんにちは♪

しっかり光のページェント
伝わってくる写真に撮れていますよ~。

「ほまぢ」でお土産
相方せんこさん♂も喜んだことでしょうね。
来年はお二人で寒いので手をつないで行ってください!
そうだ!それがいい。

今年もたくさんコメントをいただき
ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!

お二人に出会えたことに感謝しながら
私も今年あとちょっと頑張ります!
hirohiro
2012年12月26日 14:05
写真残念でした。でも美味しそうなお土産がいっぱい
私も復興支援しなくっちゃ!
せんこさんも良い年をお迎え下さいね。楽しいブログをありがとうございました
2012年12月26日 17:53
こんばんは。
ニュースで見ましたよ「仙台光のページェント」
温かい光に沢山のサンタさん楽しそうですね・・・雪とみぞれとはちょっと残念でしたね。
相方さん優しいですね~「ほまぢ」で有意義なお買い物と美味しそうなお菓子
帰宅後は楽しいお茶の時間になったことでしょうね。
相方さん少しずつ快方へ向かっているみたいで良かったですね
せんこさんも無理をされませんように、良い年をお迎え下さい
来年もまた美味しいスイーツと楽しい記事待ってますね~。。。
2012年12月26日 19:01
こんばんは~
”ほまぢ”って何かと思いました(^^;;
相方さんも快方に向かってるみたいで安心しました。
 
今年は短かったけど、お世話になりました。
来年からよろしくお願いいたします。
2012年12月26日 23:01
イルミネーションを楽しんでらしたんですね♪
コーヒー豆チョコ、おいしいですよね(*^_^*)
私が食べたのは別のメーカーのものですが。
巖手屋のおせんべいもお買い上げ頂きありがとうございました(*^_^*)

年末年始のお休みに入られるんですね。
良いお年を(*^_^*)
次にお会いするとき、相方さまが完全復活されていますように!
2012年12月27日 07:45
せんこさん、御主人が回復しつつ有って本当に良かった(*^^)v
仙台光のページェントのイルミ美しいです
復興支援のチョコレート、美味しそうです
近所の方が石巻に支援に行き特産物を近所の酒屋さんで売っています。
自分で出来る子支援として買わせて頂いています。
復興、早くできると良いですね♪
今年は 御世話になりました
来年も宜しく御願い致します
mayumi
2012年12月27日 14:04
こんにちは♪
相方さん、回復しつつあるようで良かったです!(^^)!
今年も後わずか!風邪など引かないよう新年を迎えたいですね。
良いお年をお迎え下さい♪
2012年12月28日 09:24
お早うございます♪
気持ち玉有難う~。

”サンタさんのパレード”楽しそうすね~。
こちらもそんな企画がないかな~。(笑い)
先日は、南極で大勢の隊員さんがサンタの衣装を着て、中にはサングラスを付けたサンタさんももいたそうですよ~。

コーヒーとチョコってあうのよね~。
またまた,おいしそうな珍しいものを有難う!
今ね、コーヒーとお醤油等で、煮込んだチキンにはまっていますぅ~。
もう病みつき!
今度、アップしようかな~。
ご主人大変ですね~。
どうされたんでしょうね。
私も、2年前、バネ指とか、最近新たに、指の感覚がちょっとおかしいのよね~。
やや、しびれるような~。
ご主人…早く元に戻られますように~!

今年も有難うございました。
来年も宜しくね~。   
2012年12月28日 12:50
ご主人”へそくり”をお小遣いにくれるなんてナイス!
ご一緒に出掛けられなかった事が残念でしたね~~~。
回復に向かっているようでよかったですね。
原因不明が気になりますが・・・・早く全快なさること祈ってます。
よっちゃん
2012年12月28日 13:28
こちらでは ほまづ かな?(笑)
仙台駅で凍天売っているそうです。歌では雨は夜更け過ぎに雪にと変わるのに
その日は逆でしたね。
2012年12月28日 15:34
こんにちは~
今年もサンタの行進見れたんですね~良かったね(^-^)
旦那様少しずつ良くなってきているようで良かったです。全快するのを祈ってます。お大事にしてください。
来年も宜しくお願いします。
2012年12月28日 18:55
こんばんは
仙台のイルミ、復興の証しになることでしょう
全国の皆さんも応援してますから、続けて前進されますように!
「ほまぢ」という仙台の言葉に、温かさがこもってます
ご主人様のご快復を同時に祈ってます
良いお正月を
2012年12月29日 03:21
七夕も見事ですが!
光のページェントも素晴らしい
地元のお土産アイデアと工夫がいいですね!
そしてプチ復興支援もできて!
今年も色々お世話になりました。
良いお年をお迎えください
グーコさんへ
2012年12月29日 06:51
おはようございます
はい!ほまぢで私好みのお土産を買って来ました(^^ゞ
写真はないけど他にとろけるモンブランってのもね♡
来年はお手々つないで行って来ま~す♪
相方も来年はオジャマすると思うので面倒みてやって下さいね
私も相方もグーちゃんの出会いに感謝!そしてエネルギーを貰ってます!いつも優しいコメントをありがとう
ステキな新年をお迎え下さいね♪
hirohiroさんへ
2012年12月29日 06:59
おはようございます
写真はダメだったけど「ほまぢ」貰えたので良しとしましょう(^^)v
大きな支援は出来ないけどお土産を買うぐらいなら私たちも出来るよね~
今年もたくさんのコメントありがとう
良いお年をお迎え下さいね♪
きょんちゃんへ
2012年12月29日 07:23
おはようございます
光のページェント、ニュースでも放送していたんですね。
お天気いまいちで残念だったけど楽しんで来ました(^^ゞ
写真撮り忘れたけど「ほまぢ」で、とろけるモンブランなるものを買って来て食べたよ♪夜なのに高カロリー(^^)v
相方も自分でいろいろ出来るようになって来ています。来年はまたオジャマすると思うのでヨロシク♪
今年も楽しいブログに優しいコメントをありがとう
ステキな新年をお迎え下さいね♪
2012年12月29日 11:04
こんにちは。
『仙台光のページェント』綺麗ですね!
サンタさんも沢山居て楽しそう!
ご主人様お優しいですね。「ほまじ」が頂けるなんて素敵です。
嬉しいですね。

今年1年、いつも気持玉を有難うございました。
本当に感謝です。私の方はご無沙汰続きで申し訳なく思って
おります。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
2012年12月29日 16:52
こんにちはぁ~。
仙台光のページェント綺麗ですねぇ~♪
ハロンの住む広島でも、毎年こういうのがあるんですが、
なかなか出掛ける機会がないので。^^;
来年辺りは、重い腰をあげて出掛けてみようかなぁ~。

「ほまぢ」っていうんですね、初めて聞きました。^^
最初、「はまじ」って読んで、ちびまる子ちゃんの
あの男の子かと思いました(笑)
たくさんのお土産が買えて、復興支援にもなって良かったですね。^^

では、来年もよろしくお願い致します。
良いお正月をお迎えくださいね♪
sakaisan
2012年12月29日 21:47
こんばんは~☆
今年も押し迫って来ましたね。
相方さんも良くなって来て良かったです!
来年もよろしくです!
良い年をお迎え下さいね
涼風
2012年12月29日 21:58
こんばんは
光のページェント綺麗に摂れてますよ~
ほまぢで買った復興お土産ナイスです!(^^)!自分が出来る支援はしなくちゃね。
来年も宜しくお願いしますね♪よい年をお迎え下さい
2012年12月29日 23:01
こんばんは~♪
相方さん、少しずつ良くなってきて、本当に良かったですね。
ほまぢで買ったお土産、復興の手助けになるといいね。
イルミを楽しみ、美味しいお土産買って、相方さんとお茶したのね。
いつも出遅れてしまって。。。来年もそれでもコメントしに来るので、よろしくね
良いお年をお迎え下さい
2012年12月30日 00:41
大掃除も終えて明日からはオセチの買い出しへゆきます
毎年のことだけど‥慌ただしい年末年始に‥(-.-)
私はまだまだ初心者なので皆さんからアドバイスもらいながら温泉旅行女子会やママ友会で鉄道の旅の趣味にしてますから

(^_^;)オヤスミなさい
2012年12月30日 08:02
せんこさんへ
お早うございます。ご主人様ご回復のきざし、良かったですね。ほまじ?私はいつも女房からいただくほうです。ご主人様が羨ましいですね。
2012年12月30日 11:09
ニューヨークのクリスマスは、例年にない暗いクリスマスでした。通常は一般家庭では窓に飾りつけをして、その飾りつけをアパートごとに競って賞を授与したりしていますが、今年はそのような飾りつけをしている家庭は殆どありません。法律で規制されているかのように全くというほど飾りつけをしていないアパートが殆どなのです。また、5番街の宝石店は綺麗に飾りつけをしていましたが、デパートのサックスフィフスアベニューは一階部分だけの飾りつけになっており、5番街に面した一面全面の飾りつけを取りやめています。これはハリケーンSandyの影響が残っているからかも知れませんね。
2012年12月30日 15:12
ダンさん心配ですが時間が経てばきっと良くなりますよ。
明日に向かって頑張って・・・
もう新しい年ですね。
来年もどうぞ宜しく宜しくお願いいたします。
2012年12月30日 17:36
こんにちは♪
だんな様、回復に向かわれているそうで良かったです
思ってもみない時に思ってもみないことが起きてびっくりしましたよね!
僕の腰はほぼ回復したので、気をつけながらこれから大掃除です。
お気遣いいただきまして、どうもありがとうございました。

ぜひよいお年をお迎え下さいね♪
ちゃちゃ姫さんへ
2012年12月30日 22:20
こんばんは
相方も少しずつ良くなって来ているのでホッとしています。
来年も遊びに行きますのでよろしくお願いしますね。
良いお年をお迎え下さい♪
suzukoさんへ
2012年12月30日 22:42
こんばんは
はい!イルミ楽しんで来ました(^^)v
巖手屋のおせんべい美味しいよね~今はコンビニでも買えるので嬉しいのですが、ありがた味がなくなるのが残念!
そうそう!久慈駅の橋上駅長さん!テレビでこたつ列車の紹介をしていましたよ~(^^ゞ
来年も相方共々仲良くして下さいね。
良いお年をお迎え下さい♪
eisui さんへ
2012年12月30日 22:57
こんばんは
少しずつですが回復傾向にある相方です!
eisuiさんには色々な形で支援していただき嬉しく思っています。
お忙しいのに遊びに来て下さってありがとう♪
来年もどうぞよろしくお願い致します。
mayumiさんへ
2012年12月30日 23:01
こんばんは
相方は徐々に回復しつつあります(^^ゞ
早いですね~今年も明日を残すだけ!いつもコメントありがとう♪
良いお年をお迎え下さいね♪
夕顔とひまわりさんへ
2012年12月30日 23:10
こんばんは
チキンをコーヒーとお醤油等で煮込むのですか!
コーヒーで煮込むなんて珍しいね~ぜひUPしてね(^^)v
夕顔とひまわりさんも指しびれたりしますか?大事に至らなければいいけど。。
今年も楽しいブログをありがとう♪来年もよろしくね。
良いお年をお迎え下さい♪
わすれなぐささんへ
2012年12月30日 23:23
こんばんは
はい!ほまじを貰って一人で遊びに行っちゃいました~
原因がはっきり分からない相方ですが、良くなりつつあるので良しとしましょうか(^^ゞ
良いお年をお迎え下さい♪
よっちゃんへ
2012年12月30日 23:34
こんばんは
宮城では「ほまづ」ですね(^^ゞ
仙台駅の凍天見て来ましたよ~衣がちょっと甘めだけど、ぜひ揚げたてを味わって下さいね!
良いお年をお迎え下さい♪
粉雪さんへ
2012年12月30日 23:45
こんばんは
今年もサンタさんを見て来たけど撮った写真がブレブレ~(T_T)
相方はぎこちないけど箸でご飯を食べられるようになって来ました。
来年はたくさん福島に遊びに来てね~
来年もよろしくお願いします♪
ミックンさんへ
2012年12月30日 23:51
こんばんは
昨年のイルミは鎮魂の光。今年は希望の光。
応援ありがとうございます♪
相方も回復傾向にあるのでチョット安心しています(^^ゞ
ミックンさんも良いお年をお迎え下さいね♪
清兵衛さんへ
2012年12月31日 00:01
こんばんは
光のページェントとても綺麗でしたよ♪
お土産、どうせ買うなら地元のものですよね(^^ゞ
清兵衛さんの支援に比べたら微々たるものですが気持ちですから~
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いしますね。
良いお年をお迎え下さい♪
いつもばらいろさんへ
2012年12月31日 08:38
おはようございます
はい!ほまぢを貰ってお出かけして来ました(^^ゞ
こちらこそステキなブログをありがとうございます♪
体調も良さそうで嬉しいです!(^^)!
今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい♪
HALONさんへ
2012年12月31日 08:47
おはようございます
広島のイルミネーションは綺麗でしょうね♪
来年はぜひお出かけ下さい(^^ゞそしてブログで見られると嬉しいな~
アララ!ほまぢがはまじ!はまじ君には弟がいたよね。
来年もステキな曲を作って下さいね(@^^)/~~~
良いお年をお迎え下さい♪
sakaisanさんへ
2012年12月31日 08:50
おはようございます
今年も後数時間!早いね~
相方も徐々に良くなって来ています(*^^)v
来年もどうぞヨロシクお願い致しますね。
良いお年をお迎え下さい♪
涼風さんへ
2012年12月31日 09:02
おはようございます
お土産はいつも私好みで(^^ゞ
お土産買って支援が出来るのも嬉しいよね♪
今年も遊びに来て下さってありがとう。来年もどうぞよろしくね。
良いお年をお迎え下さい♪
笑みりんさんへ
2012年12月31日 09:12
おはようございます
相方も少し良くなって来たので、ほまぢを貰いイルミを楽しんで来ましたよ~♪
写真は撮らなかったけど、とろけるモンブランなるものも買って来て早速お茶しました(*^^)v
来年も相方共々お世話してね~
良いお年をお迎え下さい♪
~NORINKO~さんへ
2012年12月31日 09:19
おはようございます
年末の買い出しは込み合うし大変だけど何だか楽しいよね♪
温泉や鉄道のお話楽しみにしています(^^ゞ
来年もどうぞよろしく!
良いお年をお迎え下さいね♪
ひょうすけさんへ
2012年12月31日 09:27
おはようございます
おかげ様で相方も少しずつ良くなっています(*^^)v
ひょうすけさんは奥様からほまぢを頂いていますか!
お小遣いをもらうのは嬉しいですよね♪
今年もひょうすけさんのブログで物知りになりました(^^ゞ
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい♪
ピノキオさんへ
2012年12月31日 09:38
おはようございます
いつもは華やかなニューヨークのクリスマスなのに今年は全く違ったようですね。ハリケーンの爪痕が大きかったのでしょうか。
今年もピノさんのピアノに励まされました。来年もどうぞよろしく!
良いお年をお迎え下さい♪
山ちゃんへ
2012年12月31日 09:45
おはようございます
はい!相方はおぼつかない箸使いですが食事が出来るようにな来ました。ありがとうございます(^^ゞ
今年も後わずか!来年もステキなブログにおじゃましますね。
良いお年をお迎え下さい♪
アクアビットさんへ
2012年12月31日 09:51
おはようございます
ほんと突然思わぬことが起きるのは困りものですね。
アクアビットさんも腰回復して良かったです♪
無理しないよう大掃除してくなんしょ(^^ゞ
良いお年をお迎え下さいね♪
2012年12月31日 19:50
先日コメントが入らなくて…今日は大丈夫かな…^^;
相方さん、回復なさったようで安心しましたp(^_^)q
『ほまぢ』ってあったかい食べ物かと思ったら違いましたね~
相方さん、優しいなぁ~

今年もあとわずかですね
せんこさん、良いお年をお迎え下さい
来年もどうぞよろしくお願いします!m(_ _)m
今年もあとわずかですね~
2012年12月31日 19:57
今年も最後の最後までごぶさたしてしまい申し訳ありません。
前記事を今拝見し、びっくり!
ご主人様、大変でしたね。でも、少しずつよくなられている様子、ちょっとほっとしましたが、ほんと一日も早い全快をお祈りしております。
でも、あせらずに。。
そんな中でも復興支援を忘れないせんこさん、頭が下がりますm(__)m
年が明けたらきっとよい年になりますよ!
来年もまたすてきな情報をお待ちしております
みつままさんへ
2012年12月31日 20:32
こんばんは
今日は無事入ってます!ありがとう♪
『ほまぢ』ってあったかい食べ物かと?どんなものを想像したんだろう気になるなぁ。
娘ちゃんがいないからチョット静かな新年になるかな?
来年もどうぞよろしくお願いしますね。
良いお年をお迎え下さい♪
きょkりんさんへ
2012年12月31日 21:21
こんばんは
はい!ちょっと大変な時期もあったのですが今はだいぶ良くなりました。良くなって来たついでにお出かけを(^^ゞ
大好きなきょkりんさんの写真、来年も楽しみにしています♪
来年も相方共々どうぞよろしくお願いしますね。
良いお年をお迎え下さい♪
2013年01月04日 08:06
せんこさん(^^)
2013年、明けましたァ~
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
昨年はとうとうこのイベントに行くことができませんでした。
せんこさんのブログで楽しませてもらいました。
ご主人様も回復されてる様子。良かったですね。
>石巻市の味噌屋さん「高砂長寿味噌本舗」作った味噌味(ホワイト)と醤油味(ミルクチョコ)のチョコ♪
ワタシも街に行ったとき探してみます。
って駅の特設広場で販売してたのかなァ~?
ここのお味噌は美味しいもんね。チョコも絶対美味しいと思う(笑)
詩音連音さんへ
2013年01月04日 17:09
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますね♪
光のページェントに行けなかったですか~残念!
今年は見に行ってね~
今年は無理かな(昨年の話ね)と思ったのですが相方も良くなって来たので行って来ました(^^ゞ
味噌屋さんのチョコは、駅1階の「食材王国みやぎ」で買いましたよ♪
ここの味噌は美味しいと評判ですよね。
復興にはまだまだ程遠いけど明るい年になると良いですね。
2013年02月21日 14:22
訪問コメントありがとうございました。
ウェザリング(模型汚し)キットは、ファンデーションみたいなモノなんですよ

塗り方で錆びや汚れの雰囲気を醸し出すのが大変です
(ρ°∩°)
~NORINKO~ さんへ
2013年02月21日 20:25
こんばんは♪
鉄道だけでなく家の模型も!!
塗り方ひとつで雰囲気が違って来るんですね~

この記事へのトラックバック