花いろいろ♪

土曜日、山車フェスタが開催された。20数台の山車が運行 二本松提灯祭りの山車が特別出演

画像



                       上手く写真が撮れないなぁ

画像






翌日も用事があって駅前へ。花まつりの行事なのかな?

画像



画像




           我が家の花々も咲き出しましたよ♪ 定番のチューリップとアケビの花

画像画像









画像




        もうドウダンツツジが咲き出した! ドライフラワーのようなハナカンザシも可愛い

画像画像







 







       今年も綺麗に咲きましたよ♪宿根アリッサム花名suzukoさんに教えて頂きました(*^^)v

画像






                   本日のおやつ   コンビニスイーツ

画像

この記事へのコメント

せんこ♂
2015年04月13日 00:10
お祭りは”秋”と云うイメージがあるが・・・
飯坂には「けんか祭り」と云うのがあって元同僚が他チームの山車を壊しに行って逃げてる最中にコエダメに落っこった話を聞いたことがある(笑)
花を見ると間違いなく春
2015年04月13日 10:19
黄色いお花、うちからいったこなのね(^◇^)
宿根アリッサムだったはず
うちより立派に咲いてます。
suzuko
2015年04月13日 10:29
追伸♪
アリッサムでよかったです(^^)/
Alyssum saxatile-サキサチレとかサクサティルとか…カタカタ表記はまちまちでした。
2015年04月13日 16:13
こんにちは♪
お祭りに遭遇とはラッキーでしたね。
色んな花咲きだしましたね。
アリッサム、早すぎでし。
うちではまだ咲いてないよ~。
スイーツ、いつも美味しそう!!
2015年04月13日 19:51
こんばんは~
お祭りの子供達、遠めに見ても可愛い感じが
判りますね。
どんどん花が咲いてきましたね。
せんこ♂へ
2015年04月14日 21:56
夏祭りってのもあるよ。
けんか祭り、今回初めて見たべな。みんな熱くなって凄かったね。
コエダメに落ちてはダメだっちゃ!
suzukoさんへ
2015年04月14日 22:04
こんばんは
はい!suzuko邸からお嫁に来てくれた子ですよ~♪
宿根アリッサム!さっそく名札を作りますね(^^ゞ
とっても元気に咲いてくれて私も嬉しいです(*^^)v
再びsuzukoさんへ
2015年04月14日 22:06
いろいろ調べて下さってありがとう♪
笑みりんさんへ
2015年04月14日 22:16
こんばんは
アッという間に花々が咲き出しましたよ♪
あれ?アリッサムまだですか!フライングで咲いちゃったかな(^^ゞ
コンビニに行くとついスイーツコーナーを覗いてしまうの(笑)
ちゃちゃ姫さんへ
2015年04月14日 22:21
こんばんは
幼稚園の子たちなのかな。親が写真やビデオを撮っていました(^^ゞ
いろいろな花が咲き出し、一気に春が来たって感じです。
桜も満開後寒い日が続いたので見頃が続いていますよ♪
2015年04月16日 07:43
おはようございます。

綺麗に撮れてますよー。
山車が出る祭りは岐阜市周辺では見られないなぁー。
だから新鮮。
花達もキレイに咲いて春爛漫。
スイーツチョコ系良いー♪
mayumi
2015年04月16日 19:31
こんばんは~♪
お祭りってワクワクするわね(^^)v
庭のお花たちも可愛い
宿根アリッサム鮮やかな黄色でステキ~
さらにステキなのがデザート\(^o^)/
2015年04月16日 21:05
こんばんは~

お祭りいいですね~
山車 迫力があり力強さを感じます。

アケビのお花可愛いですね~
実がなると良いですね。
ラスティネイル さんへ
2015年04月18日 06:18
おはようございます
私もこのような山車は福島に来るまで見たことなかったべ(^^ゞ
夜になると提灯が付けられ昼と違う顔を見せるのであります!
スイーツ、チョコ系が特に好きなので茶色に目がいく(笑)
mayumiさんへ
2015年04月18日 06:23
おはようございます
mayumiさんも同じだ!お祭りはワクワクするよね。
宿根アリッサム可愛いでしょ♪昨年頂いたものです(*^^)v
デザートも良いでしょ♪コンビニ行くとついつい手が伸びて(笑)
イータンさんへ
2015年04月18日 06:32
おはようございます
二本松の山車は、途中何回転もして見せ場を作ります。提灯が飛んだり臨場感たっぷり(*^^)v
アケビの花は地味な色だけど可愛いでしょ♪裏年があるようで、あまり実がならない年もあるけど、生っても鳥が先に食べちゃいます(^^ゞ
hirohio
2015年04月18日 09:55
こんにちは♪
提灯のついた山車、綺麗ですね~
庭のお花も春満開(^^)v
スイーツも美味しそうだわ♪
ナワチャン
2015年04月18日 15:28
こんにちは。
山車の写真、綺麗に映ってますよ。
花が一斉に咲きだす今の季節が一番好きな季節です。
sakaisan
2015年04月18日 20:52
こんばんは~☆
夜のお祭りは雰囲気ありますね。
春ですね~可愛いお花たち
スイーツめちゃ美味しそう♪
2015年04月19日 10:47
二本松提灯祭りの山車、綺麗なのに迫力がありますね・・。夜に見たら素敵でしょうね。
そちらでは、アケビやドウダンの花が、もう咲いているんですね・・こちらでは、まだまだで、つくし、たんぽぽと言う所です。
2015年04月19日 13:35
こんにちは。

 偏西風によって、中国から黄砂やp.m.2.5が
やってきますので、嫌になってきます。

海へ行けば、見通せるので、黄砂等が降っている
さまがよくわかります。

いまは茎ワカメがわんさか自生しているので、
採り放題です。
涼風
2015年04月19日 15:33
こんにちは♪
せんこさんちのお庭もすっかり春ですね
スイーツ美味しそう~♪
2015年04月19日 19:17
気がつけば4月も半月が過ぎようとしていますね。早すぎやしませんか。このセリフ、毎月のように口にしてるんですけど、でも実際本当に早い。あっという間にこちらに来て2か月が経ち、あっという間に後期(こちらの新年度は大体9月から)も残すところ半分となり、そのうち気づけば夏になっていて、、、。
2015年04月19日 19:50
宿根アリッサムなんてあるんですね!
名古屋の実家では、スイートアリッサムが咲き誇っていたっけ・・・また違う品種みたいですね^^;
コンビニスイーツ、色々あって進化していて毎度ビックリします。おすすめはなんでしょう?スイーツくらい、家でゆっくり食べたいな~w
hirohioさんへ
2015年04月19日 20:21
こんばんは
提灯に火が入ると綺麗ですよね~♪
気温も上がって来たので開花が進んでいますよ(*^^)v
コンビニに行くとついつい寄っちゃうスイーツコーナー(笑)
ナワチャンへ
2015年04月19日 20:26
こんばんは
綺麗に写っていますか!ナワチャンに言われると嬉しいです(^^ゞ
私もこの季節が大好きです♪雪が融けて待ちに待った春ですから~
桜も庭の花も咲き出すとワクワクしますね♪
sakaisanさんへ
2015年04月19日 20:35
こんばんは
昼と違って夜のお祭りは明かりが灯り雰囲気ありますよね~
小さな花壇でも春の定番チューリップなど咲くと嬉しくなります♪
スイーツ美味しかったですよ(*^^)v
蕗ちゃんへ
2015年04月19日 20:53
こんばんは
二本松の提灯祭り、一度だけ見に行ったことがあるのですが、日中動いている山車が夕方になると提灯を取付けるんです。綺麗ですよ~♪
アケビやドウダン咲くの早かったです。今年は咲き方が変…
アメフラシ2899さんへ
2015年04月19日 21:00
こんばんは
黄砂やpm2.5は歓迎しませんね。
今日も黄砂飛んでいたようです(@_@。
ワカメの獲り放題羨ましいです。美味しいし体にも良いし(*^^)v
涼風さんへ
2015年04月19日 21:15
こんばんは
我が家の小さな花壇にも春がやって来ました♪
花が咲き出すと嬉しいですね~
チョコが好きなので選ぶのもこんな感じ(笑)
ピノキオさんへ
2015年04月19日 21:18
こんばんは
ほんと早過ぎ~!つい先日まで雪が降っていたのに(^^ゞ
ピノちゃんまだパリですか?
体に気を付けて生活して下さいね♪
じゅんころさんへ
2015年04月19日 21:27
こんばんは
頂き物の宿根アリッサム、私もお初の花でした(^^ゞ
スイートアリッサムとはちょっと違いますよね。
コンビニスイーツ美味しいですよね。和も洋も揃っているし♪
団子系も美味しいですよ(*^^)v
2015年04月19日 23:23
山車の写真綺麗です~(^^)
20数台だなんて、凄い迫力なんだろうなー

ドウダンツツジ、我が家も咲いてます(o^^o)
2015年04月20日 01:26
こんばんは♪
お花はもちろんきれいで可愛いですが、お祭りもいいですね~!
特に山車フェスタ!
この時期にこんなにきれいな夜のイベントがあるなんて素晴らしいです♪
2015年04月20日 19:47
こんばんは。
提灯祭りはいいですね~
お祭りは春祭りですか。
私の街は夏祭りに山車が練り歩きます。
みつままさんへ
2015年04月21日 19:33
こんばんは
ずっ~と遠くの方まで山車の灯りが見えて綺麗でしたよ♪
みつままさんちでもドウダンツツジ咲いていますか!小さな花が可愛いですね。秋は紅葉するし(*^^)v
アクアビットさんへ
2015年04月22日 21:23
こんばんは
ここに集結した山車は、それぞれのお祭りの山車なのです。
秋のお祭りが多いかな。この時期お披露目して実際のお祭りに来て下さいってことですね(^^)v
remember youさんへ
2015年04月22日 21:53
こんばんは
二本松市の提灯祭りは、日本三大提灯祭りのひとつに数えられているようです。
remember youさんの所では夏祭りに山車が出るんですね(*^^)v
この山車フェスタは、市内で行われているお祭りの山車が集まったものなんですよ。お祭りは秋が多いです♪
2015年04月23日 17:15
提灯祭り良いですね。
日本三代提灯祭りなんですね。
アケビの花がありましてけど
食用かな。
山ちゃんへ
2015年04月26日 14:07
こんにちは
特別出演の二本松市の提灯祭りが三大祭りの一つらしいです。
数年前に見に行ったことがあるんですが、昼と夜では山車の様子が違うので二度楽しめますよ(^^ゞ
アケビは食用なのですが、原発事故後は口にしていません(T_T)

この記事へのトラックバック