谷根千から
オラ東京さ行ぐだ~
恒例になりましたオバサン軍団日帰りツアー
今年の初詣は根津神社に決定!さあ谷根千(谷中・根津・千駄木)を巡りましょう♪日暮里駅からスタートです
この辺りは猫が多いそうです。猫グッズを置いているお店が沢山ありましたよ。


屋根にホウキが!ホウキ屋さんなの?


観音寺の築地塀はフォトスポット
瓦と土を交互に積み重ねて作った土塀に屋根瓦を葺いたもので幕末の頃に造られたそうだ。
これがテレビで目にする階段かいな! 確かに猫がいる!降りた先には谷中銀座が


商店街ではお正月らしく餅つきも
可愛いバスが走ってるね♪
循環バスだって!めぐりん号
乗ってみたいね♡
一周してまたここで降りようか。

賛成!!
その角を曲がるとスカイツリーが正面に見えて来ますよ。と運転手!
次はかっぱ橋だって!降りてみる? (浅草寺周辺が歩行者天国でルート変更)

んだね♪
仲見世は参拝客で全然進みませんね~ イチョウの黄葉がまだ見られるんだ


昨年12月オープンしたばかりの「まるごとにっぽん」 浅草寺にスカイツリーも間近に見えます♪


ここでトイレ休憩と食事
をしましょう
私は本日のパスタランチ!ウヮ!パスタ少ない
いえいえ!見た目と違ってお腹にたまりました♪
ここは、日本各地の美味しいものや工芸品などを取り揃えているようです。相方に、いか姿焼を購入♪
着物を着た御一行様は外人さんです♪レンタル着物屋さんから出てくるのは殆ど外人さんでした

人混みを避け墨田公園まで歩いてみました
ソラマチまで行ってみる?

行ぐ!行ぐ!!
あれこれ物色して外に出たら・・・まぁ美しい


東京駅八重洲口グランルーフのイルミネーション
さぁ、相方にお土産を買って帰りましょうか。
アッ!根津神社で初詣!!!
とっても柔らかいロールチーズケーキ♪ 切るのが大変だった~
これは何だっけな?お洒落なお菓子でした(^^ゞ
いつも行列を作っている銀のぶどうのチョコレートサンド。この日は並んでいなかったのでお買い上げ♪

恒例になりましたオバサン軍団日帰りツアー

今年の初詣は根津神社に決定!さあ谷根千(谷中・根津・千駄木)を巡りましょう♪日暮里駅からスタートです

この辺りは猫が多いそうです。猫グッズを置いているお店が沢山ありましたよ。


屋根にホウキが!ホウキ屋さんなの?


観音寺の築地塀はフォトスポット

瓦と土を交互に積み重ねて作った土塀に屋根瓦を葺いたもので幕末の頃に造られたそうだ。
これがテレビで目にする階段かいな! 確かに猫がいる!降りた先には谷中銀座が


商店街ではお正月らしく餅つきも






その角を曲がるとスカイツリーが正面に見えて来ますよ。と運転手!



仲見世は参拝客で全然進みませんね~ イチョウの黄葉がまだ見られるんだ



昨年12月オープンしたばかりの「まるごとにっぽん」 浅草寺にスカイツリーも間近に見えます♪


ここでトイレ休憩と食事


私は本日のパスタランチ!ウヮ!パスタ少ない

ここは、日本各地の美味しいものや工芸品などを取り揃えているようです。相方に、いか姿焼を購入♪
着物を着た御一行様は外人さんです♪レンタル着物屋さんから出てくるのは殆ど外人さんでした



人混みを避け墨田公園まで歩いてみました




あれこれ物色して外に出たら・・・まぁ美しい



東京駅八重洲口グランルーフのイルミネーション

さぁ、相方にお土産を買って帰りましょうか。



とっても柔らかいロールチーズケーキ♪ 切るのが大変だった~
これは何だっけな?お洒落なお菓子でした(^^ゞ
いつも行列を作っている銀のぶどうのチョコレートサンド。この日は並んでいなかったのでお買い上げ♪
この記事へのコメント
今年は谷根千散歩ですね(*^^)v
根津神社の初詣は残念だったけど次の楽しみにとっておきましょうか(笑)
相方さんへのお土産美味しそう
このチーズスフレ美味しいよね。私も食べたことあるわ♪
溶けちゃうのよね~
ラストツーのお土産は歯にくっ付いてオラには何だかなぁ
「夕やけだんだん」のあの階段そう言えば良くドラマに出てきてましたよね。
沢山の招き猫右手左手ちゃんと並べてありますね。
イルミネーションもやはり冬は綺麗ですね、それにお土産の数々どれも美味しそう
チョコレートサンド、行列の出来るお店なんですねゲット出来てラッキーでしたね。。。
正月や旅行気分が出ていて暖かいブログやわぁ。
しいては相方さんの土産が東京ぽくない事かな!?
ほうきが何故あのようになっちゃったのかメッチャ気になります。
私も東京下町ツアーしたーいっす。
金貯めなきゃ(苦笑)
まるごとにっぽん!今日TVで見ました。
もう行っていたとは!(^_-)-☆
谷根千とか、アド街とかモヤモヤさま~ずとかで
やってるのを見たことあります。
ニャンコがいるってだけでポイント高いです(笑)
東京へ行ってきたのですかぁ~いいですね。
下町めぐりはのんびりとした雰囲気を楽しまれましたね。
根津神社すっかり頭から抜け落ちてしまいました(^^;
そうそう!チーズスフレ、口に入れると溶けちゃうんだよね~
美味しいものが沢山あるから選ぶの大変(^^ゞ
”ひぐれざと”わざわざ訓読みすることないべさ。
知ってたわよ!って2016年はオネエキャラでいくのかい?
なんとかキャラメルって名だから歯に付くさね。
夕やけだんだん、テレビで目にするよね。皆さんカメラを向けていました(^^ゞ
ほんとだ!招き猫の手、写真を撮る時は全然気付かなかったよ。
都会には美味しそうなものが沢山あって選ぶのが大変!見ているだけで楽しいんだけどね(^^)v
チョコレートサンド思っていた食感と違ってシッカリした歯応えでした(^^ゞ
年に一度の弾丸ツアーです(^^ゞ
相方へのお土産…ラスさん鋭い!いか焼きは愛知産だったかな(笑)
屋根上のホウキ、気になるよね。シャッターが閉まっていたからホウキ屋さんかどうか分からずじまいでした。
一発当てて下町ツアー楽しんでちょ♪
予定外の行動をとったら盛りだくさんに(笑)
以前、suzukoさんがUPしていたチョコレート専門店。谷根千に行ったら絶対行ってみたいと…元日は残念ながら閉店でした(涙)
まるごとにっぽん、テレビで見ましたか!?大混雑でしたハイ!
谷根千、テレビで取り上げられていますよね。
ブロ友さんもUPしていたりで、いつか歩いてみたいと思っていたんです(^^ゞ
猫ちゃんあちこちで見かけましたよ♪皆写真を撮ってました。
はい!私も東京へ行って来ましたよ(*^^)v
下町って雰囲気も良いし落ち着くし♪ビル街から少し足を延ばすと昭和の町が残っていて…東京って面白いですね。
出ました。恒例の東京ツアー。
今回は関西人には馴染みの薄い所まで紹介いただきありがとうございます。
物珍しさいっぱいでした。
また東京ツアー楽しみにしています。
やっぱり東京さ、来たのねー。
谷根千散策、浅草、スカイツリーとフルコースでしたね。
いかにんじん、食べますかー?
今、県民ショーでやってたよ。
食べて見たくなった。
谷根千は近年人気スポットになっています(*^^)v
何度かテレビで見たりブロ友さんがUPしていたので行きたい場所の一つだったんですよ。
楽しみにしていて下さって嬉しいです♪
東京さ行って来たべさ(^^ゞ
谷根千、もっとゆっくり歩きたかったけど、予定外のバスに乗ったもんだからその後が行き当たりばったり(笑)
県民ショー見たよ。この辺では、いか人参はおせちの一つです。
年末のスーパーはスルメイカが山のように並ぶの。
うちでは砂糖は隠し味程度。家々で味付けが微妙に違います。
笑みりんさんも作ってみてね♪
出た~~!日帰りツアー
谷根千いいよね~♪
そういえば今日V6坂本君が谷中とか歩いていたよ。
「まるごとにっぽん」もう行ったんだ!早や~い!!
イカの姿焼がなんとなくレトロですね。
ロールケーキにチョコレート、美味しそうです。
ゴールド免許になって喜んでいますが、
この土・日、競馬はマイナスで残念!
次回、頑張ります。
恒例の日帰りツアーですね(^^)v
谷根千散策!私も一度歩いたことあるわ。
見所いっぱいですもんね。
お土産もいっぱい買って♪
相方さんも嬉しいわね(*^^)v
一緒に東京ツアーに参加させていただいた気分です♪
前半は全く土地勘がないのでどこなのか分かりませんでしたが、後半の浅草やスカイツリーが見えてきて、ようやくどの辺を散策されているのか分かってきました(笑)
相方さんにちゃんとお土産を買って帰るところに優しさを感じましたよ♪
お土産のチョイスに愛がこもってますね。
(*´∇`*)
出たー!!日帰りツアー!
楽しい時間を過ごしましたね(*^^)v
お土産もバラエティーに富んでGood
いか姿焼に相方さんへの愛を感じます(^_-)-☆
せんこさんの紹介で~私もこの界隈を歩いてみたくなりました。
よく浅草は行くのですがなかなかそこ止まりで。
相方さんもお土産喜んでくれたでしょう。
なにより せんこさんも美味しく食べたのでしょうね♪♪♪
恒例行事はいいですね。
は~い!今年は谷根千に行って来ましたよ(^^ゞ
V6坂本君が谷中を歩いてましたか♪
まるごとにっぽん、凄い人でした。トイレの行列も凄かった(笑)
レトロなイカの姿焼、美味しかったです(*^^)v
ケーキもチョコも大好き!お土産は自分の好きなものを(笑)
お馬さん頑張って下さ~い(@^^)/~~~
谷根千、歩いたことありますか。
もっともっと散策したかったけど寄り道しちゃって(^^;
お小遣い貰ったのでお土産は必須なんです(笑)
谷根千は近年よく散歩番組などで取り上げられているんですよ。
今回、浅草は予定になかったけど、スカイツリーを見たら行ってみようかってことになって(^^;
相方からお小遣いもらったのでお土産を!殆ど私好みです(笑)
関東に住んでいると、そんなに東京観光はしないのかもしれませんね。気になる場所があったらパパさんと訪れてみてね♪
お土産は私が食べたいものを買って来ます(*^^)v
はい!今年も日帰りツアー楽しんで来ました♪
いか姿焼、美味しそうでしょ。私も相方もイカ好きなのでお土産に。他のお土産も私好みで(*^^)v
浅草とはずい分雰囲気が違うけど、昭和がたくさん残っていて楽しい町です♪
機会があったら散策してみてね。
グーちゃん鋭い!お土産は、自分が食べたいものをチョイスしてるので美味しく頂きました(*^^)v