2017年03月03日 河津桜と吊るし雛 日常 食べ物 花 知人が、伊豆の河津桜を見に行って来たんだって。写真をもらいました。 すごい人出だったらしい。写真じゃなく本物が見たいよ~ お土産ありがとう 美味しくいただきました今日は桃の節句 今年は新しい吊るし雛が仲間入り 相方がこっそり注文していたようです。 ちらし寿司もご馳走もなかったけど、桜餅は食べましたよ 安上がりだなぁ(笑)
きょんたん 2017年03月04日 07:00 おはようございます。河津桜は一足早く咲きますものね‥ちょっと濃い目の色合いで可愛らしいですね。写真だけじゃ~って、来年は是非?とか。吊るし雛、相方さんが注文を?優しいですね、桜餅も美味しいし目で楽しみ食して楽しみ‥良いひな祭りでしたね。。。
Nyanta 2017年03月04日 09:38 あちこちのブログが早咲きの桜で満開です~。そんな中、にゃんた地区では、昨日も雪が舞いました。でも、朝の日でとけはじめています。春の日光の力にはびっくりさせられます。つるし雛、いいですね~。
amefurashi 2899 2017年03月04日 13:07 こんにちは。 もう、河津桜が咲いているのですね。満開できれいです。チョコ大福・桜餅も美味しそうですね。 競馬、わずかでもプラスなら、ほっとします。頑張りますよ!
き 2017年03月04日 13:16 こんにちは♪つるし雛って、初めて知りました。旦那さまの優しさがジンと胸に。。。素敵です!人(*´ー`*)めっちゃ可愛い~我が家は男ばっかりなので、な~んにもしません(笑)今年の桜はひときわ輝いて見えそうです。子供たちへのお祝いの言葉頂き、ありがとうございます。
ポアソニエール 2017年03月04日 21:59 ご訪問と気持ち玉ありがとうございます。私も先日河津にいって、河津桜を見てきまして、ブログの記事にしたところ、同じようにブログに書いておられる方いらっしゃったので、嬉しくなりました。今後も拝見させていただきます。
♪のこ♪ 2017年03月04日 22:29 ヾ(*'-'*)ノ こんばんは.:゚+。 ☆ 河津桜! 綺麗です✿(◡‿◡*)❤ねぇ ちょっと見に行くには 遠過ぎです(涙)せんこ♂さん お元気になられて良かったです(ღˇ◡ˇ)ネッ!!吊るし雛を こっそり注文して下さる!なんてなんと! 優しい旦那さまでしょう(@_@;)
蕗ちゃん 2017年03月05日 14:50 せんこさん、こんにちは。日本列島は、長いんですね~ 桜が咲いている所があるかと思えば、桜吹雪なら素的ですけど、本物のの吹雪が吹き荒れていたりと・・。チョコ大福も面白そうですね。でも、何と言っても、雛祭りには、桜餅ですよね。
笑みりん 2017年03月05日 15:22 こんにちは~♪お友達も河津桜へ行かれたのですね。ピンクが可愛い桜で、長く楽しめるから良いですよ。来年は相方さんとゆっくり行かれたらどうですか?つるし雛をこっそり注文して下さるなんて、優しいですね。桜餅もこの時期食べたいですね。
ラスティネイル 2017年03月06日 00:46 こんばんわ!河津桜って超ピンクで花が大きくて咲くのが早くてすごい人でと聞いた事あります。一度見てみたい気もするが伊豆って意外と遠くて行けない。桃の節句でしたが男子独りぼっちにはスルーなイベントでありました(汗)夜中に桜餅は見るんじゃなかったぁ(^^;;
ナワチャン 2017年03月06日 10:55 こんにちは旅行で名古屋方面に行ってたんですが、農業文化園に行ったら桜が咲いてたんですが恐らくこの河津桜のようです。こんな時期に桜見られるとは思いませんでした。いよいよ春ですね。
suzuko 2017年03月07日 09:34 伊豆の河津桜、私も本物を見てみたいです。人が多そうですけど(^^ゞ権現堂の河津桜のほうが、のんびり鑑賞できるかな?!りっぱなつるし雛♡縁起物たくさんで、いいことがありますように♪
アクアビット 2017年03月08日 00:34 こんばんは♪河津桜って、こんなに早く咲くんですね♪いやあ、満開じゃないですか!せんこさんと同じく、僕もこの目で見てみたいです♪桃の節句は・・・気づいたら終わってました(笑)
イータン 2017年03月08日 19:21 こんばんは~伊豆に行ってきましたが 川津桜まつりも水仙まつりも終わっていました植物には正味期限ってあるのですよね。せんこさんとこでしっかり楽しませて頂きました(^^)
ちゃちゃ姫さんへ 2017年03月12日 05:12 おはようございますお返事遅れてごめんなさい(-_-;)河津桜、私が見て来たわけではなく、写真もお土産も頂き物なんです(^^;濃いピンクの桜並木を見てみたいですよね~♪
きょんたんさんへ 2017年03月12日 05:35 おはようございますお返事遅れてごめんなさい(-"-)満開の河津桜、すごい賑わいだったようです。テレビでしか見たことないけど、この並木を歩いてみたいですね。きょんちゃんのように作れたら注文することもないのにね(^^;ご馳走はなかったけど良い雛祭りでした(*^^)v
Nyantaさんへ 2017年03月12日 05:43 おはようございますお返事遅れてごめんなさい(-_-;)暖かい地方から早咲き桜の便りが届いてますね。先日、散歩がてらの買い物に行く途中で吹雪…出かける時は青空だったのに(^^;吊るし雛のおかげで良いひな祭りになりました(^^ゞ
amefurashi 2899さんへ 2017年03月12日 05:48 おはようございますお返事遅れてごめんなさい(-"-)こちらは雪が舞う日もあるのに、お花見が出来る所も!日本列島は長いですね。春になってお馬さんも調子が出て来たのでは!?頑張って~~
うきさんへ 2017年03月12日 06:14 おはようございますお返事遅れてごめんなさい(-_-;)昨年まで、一連の吊るし飾りだったけど、今年は可愛い吊るし雛が仲間入り♪華やかになりました(^^ゞ兄弟で卒業式!おめでとうございます♪兄君のスピーチ、短いながらも感動しました。ここから長きにわたる親友が誕生しているかもしれませんね。そして弟君の作品!力強くて素晴らしいしっかり根を張って未来に向かう姿…こちらも感動です。うきさんは幸せですね♪
ポアソニエールさんへ 2017年03月12日 20:27 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-"-)こちらこそ気持ち玉とコメントありがとうございました。ポアソニエールさんも河津桜を見てらしたのですね。アッ!私は写真だけですけど(笑)のんびり更新ですがまた遊びに来て下さいね♪
♪のこ♪さんへ 2017年03月12日 20:37 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-_-;)河津桜可愛いでしょ♪そちらからだと伊豆は遠いですよね~暖かくなると色々な花が咲いてワクワクしますね。今年の雛祭りに吊るし雛を飾れるとは思わなかったです(^^ゞ
蕗ちゃんへ 2017年03月12日 20:54 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-"-)ほんと日本列島は長いですね~数日前、歩いて買い物に行ったら途中で吹雪き状態!お花見をしている所もあるのにね。桜餅、お雛様にはつきものですよね(*^^)v
笑みりんさんへ 2017年03月12日 21:00 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-_-;)観光客で混みあっていたようだけど満開の桜はとっても綺麗だったと言ってました。いつか行ってみたいな。吊るし雛が玄関にあると一気に華やかになりましたよ(*^^)v
hirohiroさんへ 2017年03月12日 21:06 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-"-)河津桜、濃いピンクで可愛いですね。写真だけでなくこの目で見てみたいです。吊るし雛、日頃の感謝の印と言うことにしときましょう(^^ゞ
ラスティネイルさんへ 2017年03月12日 21:14 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-_-;)河津桜、今は散ったようだけど、開花時期はテレビでよく見ますよね。濃いピンクは青空によく映えて綺麗です。見たことあるかのように書いている(笑)桃の節句、うちもスルーに近いべ。桜餅を食べただけだし(^^ゞ
ナワチャンへ 2017年03月12日 21:20 こんばんは返事遅れてごめんなさい(-"-)ナワチャンが見た桜は河津桜だったかもしれませんね。こちらは、まだ雪が舞う日もあるので桜はまだまだですが、チューリップやスイセンの芽が出始めています。春ですね~
suzukoさんへ 2017年03月12日 21:30 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-_-;)権現堂ではアジサイや彼岸花のほかに河津桜も見られるんですか!?いろいろな花が咲いて良い所ですね。吊るし雛、suzukoさんのように自分で作れたら良いんだけど、裁縫の才能がどうも…
アクアビットさんへ 2017年03月12日 21:49 こんばんは返事遅れてごめんなさい(-"-)こちらは雪が舞っているのに伊豆では河津桜が満開♪早くコートを脱ぎたいです(^^ゞ仕事が忙しくて桃の節句気付かずに!私は桃の節句に道明寺を食べたかったので忘れなかったであります(笑)
sakaisanさんへ 2017年03月12日 21:55 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-_-;)河津桜、今はもう散ったようだけど、お花見客で賑わっていたそうです。3月上旬にお花見出来るなんて北国では信じられない(^^;お土産も桜餅も美味しかったです♪
イータンさんへ 2017年03月12日 22:08 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-"-)伊豆に行かれたのですね。河津桜やスイセンは終わっていましたか~残念でしたね。イータンさんが行かれたテディベア館やぬくもりの森、行ってみたいです。おとぎの国のような建物が可愛いですね♪
mayumiさんへ 2017年03月12日 22:19 こんばんはお返事遅れてごめんなさい(-_-;)河津桜でほっこり出来ましたか(*^^)v三寒四温、まだ寒さの方が勝っていますが、今日は少し暖かかったです。春は桜餅食べたいですよね。あと何回食べるかな(笑)
グーコ 2017年03月17日 14:14 こんにちは。すっかりご無沙汰しちゃってごめんなさい。伊豆の河津桜いいですね。一足お先に春を感じたお友達からの写真♪福島の花見山でのお花見はまだまだ先ですものね。早く自分の目で見て春を感じたいものです。相方さん やさしいですね。こっそり注文♪心遣いが憎らしいほど羨ましい私です。いいなぁ。仲良し♪
グーコさんへ 2017年04月09日 16:08 こんにちはすっかりご無沙汰しちゃいましたまだまだ先だと思っていた花見山!見ごろを迎えつつあります♪相方の注文、まだ続きがあるんですよ。そのうちUPするね。お楽しみに~♪
この記事へのコメント
河津桜綺麗ですね~。
でも、画像を貰ったのですか。
画像見たら行きたくなりますね。
近くだと「一目千本桜」が有名だけど花びらが濃色なので華やか
ついでに「吊るし雛」も華やか
河津桜は一足早く咲きますものね‥ちょっと濃い目の色合いで可愛らしいですね。
写真だけじゃ~って、来年は是非?とか。
吊るし雛、相方さんが注文を?優しいですね、桜餅も美味しいし
目で楽しみ食して楽しみ‥良いひな祭りでしたね。。。
つるし雛、いいですね~。
もう、河津桜が咲いているのですね。
満開できれいです。
チョコ大福・桜餅も美味しそうですね。
競馬、わずかでもプラスなら、ほっとします。
頑張りますよ!
つるし雛って、初めて知りました。旦那さまの優しさがジンと胸に。。。素敵です!
人(*´ー`*)めっちゃ可愛い~
我が家は男ばっかりなので、な~んにもしません(笑)
今年の桜はひときわ輝いて見えそうです。子供たちへのお祝いの言葉頂き、ありがとうございます。
m(._.)m
私も先日河津にいって、河津桜を見てきまして、ブログの記事にしたところ、同じようにブログに書いておられる方いらっしゃったので、嬉しくなりました。
今後も拝見させていただきます。
河津桜! 綺麗です✿(◡‿◡*)❤ねぇ
ちょっと見に行くには 遠過ぎです(涙)
せんこ♂さん お元気になられて
良かったです(ღˇ◡ˇ)ネッ!!
吊るし雛を こっそり注文して下さる!なんて
なんと! 優しい旦那さまでしょう(@_@;)
日本列島は、長いんですね~ 桜が咲いている所があるかと思えば、桜吹雪なら素的ですけど、本物のの吹雪が吹き荒れていたりと・・。
チョコ大福も面白そうですね。
でも、何と言っても、雛祭りには、桜餅ですよね。
お友達も河津桜へ行かれたのですね。
ピンクが可愛い桜で、長く楽しめるから良いですよ。
来年は相方さんとゆっくり行かれたらどうですか?
つるし雛をこっそり注文して下さるなんて、優しいですね。
桜餅もこの時期食べたいですね。
河津桜きれいですね~
あらあら、相方さんが吊るし雛を
日頃の感謝の気持ちかな(*^_^*)
河津桜って超ピンクで花が大きくて咲くのが早くてすごい人でと聞いた事あります。
一度見てみたい気もするが伊豆って意外と遠くて行けない。
桃の節句でしたが男子独りぼっちにはスルーなイベントでありました(汗)
夜中に桜餅は見るんじゃなかったぁ(^^;;
旅行で名古屋方面に行ってたんですが、農業文化園に行ったら桜が咲いてたんですが恐らくこの河津桜のようです。こんな時期に桜見られるとは思いませんでした。
いよいよ春ですね。
人が多そうですけど(^^ゞ
権現堂の河津桜のほうが、のんびり鑑賞できるかな?!
りっぱなつるし雛♡
縁起物たくさんで、いいことがありますように♪
河津桜って、こんなに早く咲くんですね♪
いやあ、満開じゃないですか!
せんこさんと同じく、僕もこの目で見てみたいです♪
桃の節句は・・・気づいたら終わってました(笑)
河津桜!もうお花見が出来るのね~
お土産も美味しそう♪
吊るし雛も可愛いわね。
やっぱり桜餅は食べないとね(*^^)v
伊豆に行ってきましたが 川津桜まつりも水仙まつりも終わっていました
植物には正味期限ってあるのですよね。
せんこさんとこでしっかり楽しませて頂きました(^^)
このところ寒さが戻って来たけど、河津桜を見てほっこりしました
綺麗ですね~
吊るし雛、可愛い我が家は桜餅も無かったわ
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
河津桜、私が見て来たわけではなく、写真もお土産も頂き物なんです(^^;
濃いピンクの桜並木を見てみたいですよね~♪
一目千本桜といえば、新しい橋が完成し、そこからの眺めが素晴らしいとか。
今年の雛祭りは、吊るし雛のおかげで華やかだったね
お返事遅れてごめんなさい(-"-)
満開の河津桜、すごい賑わいだったようです。テレビでしか見たことないけど、この並木を歩いてみたいですね。
きょんちゃんのように作れたら注文することもないのにね(^^;
ご馳走はなかったけど良い雛祭りでした(*^^)v
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
暖かい地方から早咲き桜の便りが届いてますね。
先日、散歩がてらの買い物に行く途中で吹雪…出かける時は青空だったのに(^^;
吊るし雛のおかげで良いひな祭りになりました(^^ゞ
お返事遅れてごめんなさい(-"-)
こちらは雪が舞う日もあるのに、お花見が出来る所も!日本列島は長いですね。
春になってお馬さんも調子が出て来たのでは!?
頑張って~~
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
昨年まで、一連の吊るし飾りだったけど、今年は可愛い吊るし雛が仲間入り♪華やかになりました(^^ゞ
兄弟で卒業式!おめでとうございます♪
兄君のスピーチ、短いながらも感動しました。ここから長きにわたる親友が誕生しているかもしれませんね。
そして弟君の作品!力強くて素晴らしい
しっかり根を張って未来に向かう姿…こちらも感動です。
うきさんは幸せですね♪
お返事遅れてごめんなさい(-"-)
こちらこそ気持ち玉とコメントありがとうございました。
ポアソニエールさんも河津桜を見てらしたのですね。
アッ!私は写真だけですけど(笑)
のんびり更新ですがまた遊びに来て下さいね♪
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
河津桜可愛いでしょ♪そちらからだと伊豆は遠いですよね~
暖かくなると色々な花が咲いてワクワクしますね。
今年の雛祭りに吊るし雛を飾れるとは思わなかったです(^^ゞ
お返事遅れてごめんなさい(-"-)
ほんと日本列島は長いですね~数日前、歩いて買い物に行ったら途中で吹雪き状態!お花見をしている所もあるのにね。
桜餅、お雛様にはつきものですよね(*^^)v
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
観光客で混みあっていたようだけど満開の桜はとっても綺麗だったと言ってました。いつか行ってみたいな。
吊るし雛が玄関にあると一気に華やかになりましたよ(*^^)v
お返事遅れてごめんなさい(-"-)
河津桜、濃いピンクで可愛いですね。
写真だけでなくこの目で見てみたいです。
吊るし雛、日頃の感謝の印と言うことにしときましょう(^^ゞ
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
河津桜、今は散ったようだけど、開花時期はテレビでよく見ますよね。濃いピンクは青空によく映えて綺麗です。見たことあるかのように書いている(笑)
桃の節句、うちもスルーに近いべ。桜餅を食べただけだし(^^ゞ
返事遅れてごめんなさい(-"-)
ナワチャンが見た桜は河津桜だったかもしれませんね。
こちらは、まだ雪が舞う日もあるので桜はまだまだですが、チューリップやスイセンの芽が出始めています。春ですね~
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
権現堂ではアジサイや彼岸花のほかに河津桜も見られるんですか!?いろいろな花が咲いて良い所ですね。
吊るし雛、suzukoさんのように自分で作れたら良いんだけど、裁縫の才能がどうも…
返事遅れてごめんなさい(-"-)
こちらは雪が舞っているのに伊豆では河津桜が満開♪
早くコートを脱ぎたいです(^^ゞ
仕事が忙しくて桃の節句気付かずに!私は桃の節句に道明寺を食べたかったので
忘れなかったであります(笑)
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
河津桜、今はもう散ったようだけど、お花見客で賑わっていたそうです。3月上旬にお花見出来るなんて北国では信じられない(^^;
お土産も桜餅も美味しかったです♪
お返事遅れてごめんなさい(-"-)
伊豆に行かれたのですね。河津桜やスイセンは終わっていましたか~残念でしたね。
イータンさんが行かれたテディベア館やぬくもりの森、行ってみたいです。おとぎの国のような建物が可愛いですね♪
お返事遅れてごめんなさい(-_-;)
河津桜でほっこり出来ましたか(*^^)v
三寒四温、まだ寒さの方が勝っていますが、今日は少し暖かかったです。
春は桜餅食べたいですよね。あと何回食べるかな(笑)
すっかりご無沙汰しちゃってごめんなさい。
伊豆の河津桜
いいですね。一足お先に春を感じたお友達からの写真♪
福島の花見山でのお花見はまだまだ先ですものね。
早く自分の目で見て春を感じたいものです。
相方さん やさしいですね。
こっそり注文♪
心遣いが憎らしいほど羨ましい私です。
いいなぁ。仲良し♪
すっかりご無沙汰しちゃいました
まだまだ先だと思っていた花見山!
見ごろを迎えつつあります♪
相方の注文、まだ続きがあるんですよ。
そのうちUPするね。お楽しみに~♪
また遊びに来て下さいね。