残暑お見舞い申し上げます

残暑?7月は猛暑日が7日もあったのに、8月は雨や曇りの日が多くイマイチのお天気
日中はムシムシするけど、朝晩は涼しい日もあります。私のお盆休みはズーッと雨予報
雨が続くと農作物に悪影響があるとテレビで言ってたし、さまざまな所に影響しそう・・・

随分とご無沙汰しちゃいました
訪問、返事滞っております。ゴメンナサイ

お盆休みに入り、少し時間が出来るかな♪♪いえいえ、お盆が待ってました(*_*)

お盆休みで帰省中!旅行中!仕事だよ!いつもと同じだよ!皆さんいかがお過ごしでしょうか。



8月6日(日)、仙台七夕を見に行きました 時間が経ってますが・・・

画像




      仙台朝市で七夕飾りをレポートしている人は??ムーディ勝山さんが営業中でした(^^ゝ

画像








                 近年の七夕飾りは進化しているようです

画像 画像


















横丁から賑やかな音が ちんどん屋ご一行様でした

画像 画像

















             姉妹都市の仙台市と徳島市。阿波踊りも特別参加です


画像 画像


















8日最終日は、台風の影響で七夕飾りが倒れる恐れがあるとし、飾りを撤去したとか・・・
雨が降るとビニールで覆われるのですが、今回は撤去。残念・・・
露店やイベントは中止・・・台風、来年は来ないでくれ~~



 本日のおやつ  ずんだの水羊羹♪

画像画像

この記事へのコメント

せんこ♂
2017年08月14日 00:03
湖に君は身を投げた 「エメラルドの伝説」
宝石の詰合せを1貫目も贈れってが
せんこ♂へ
2017年08月14日 08:31
わぉ!懐かしの「エメラルドの伝説」
知ってる人いるべが!!
一貫目もいらないよ。重すぎるべ!
エメラルド、小さいの一個でようござんす(^^ゝ
hirohiro
2017年08月14日 10:36
こんにちは~♪
七夕見物して来たのですね(*^^)v
人、凄いわね~
♂さんの「エメラルドの伝説」
私、知ってるわよ。古い人間かしら(笑)
hirohiroさんへ
2017年08月14日 15:13
こんにちは
はい!七夕見て来ました~♪
初日で日曜日だったので、すごい人出でしたよ。
「エメラルドの伝説」知ってますか!
確かに古いかも(笑)
2017年08月14日 17:40
こんにちは。
そっかもう残暑になるんですね。
七夕まつり凄いですね、近代的!。
ずんだの水羊羹、とても綺麗な色…エメラルド‥何だか食べるの勿体ないですね。。。
2017年08月14日 21:55
こんばんは。
仙台の七夕祭りを観に行ってきたのですか。
いいですね。懐かしいなぁ~飾りがスゴイ!
最終日は台風のため中止、この時期台風なんて
来ないのにね。ずんだ羊羹美味しそうですね。
2017年08月15日 09:56
残暑お見舞い申し上げます♪
こちらも、雨続きで~す。
お盆も「普段通り」で~す(笑)
あ…お線香あげに、数名のお客様がいらっしゃいますが。

仙台の七夕もずんだスイーツも、進化しているんですね♡
2017年08月15日 10:02
おはようございます。お久しぶりです!
ずんだの水羊羹、素敵な色合いですねぇ。
パッケージに、「ずんだの『エメラルド』」と書かれていますが、まさにエメラルド色!
以前、ずんだ餅を食べてみましたが、甘過ぎないいいおやつでした。
この水羊羹、一度食べてみたいと思いました。
2017年08月15日 10:36
こんにちは
今年の夏はすごく暑かったので流石に参りました。
いつもはクーラーが壊れたままで使わなくなって久しいんですが来年はいよいよ買い替えようかなって思っています。
年々暑くなってるようで、流石に今年は参りましたので....
2017年08月15日 12:03
こんにちは~
仙台の七夕祭りのニュースこっちでもやってましたよ
せんこさん達が行ってるかもね~と彼と話して
ました(笑)
2017年08月15日 14:34
仙台七夕、いつ見ても素的ですね・・すずめ踊りも面白そうです。福島のわらじ祭りもテレビで見ましたが、面白いですよね。
ずんだ水羊羹、涼しそうで美味しそうです。食べてみたいです。
2017年08月15日 16:16
こんにたわ!

7月は猛暑だったのに8月は一転して曇りがちで日照時間が少ないのですね。
東海の猛暑を分けてあげたいが天気の神様は平等にはしてくれないから困ったもんだ。
ムーディ勝山さんの力では雲を右から左へは流されなかったですかいな?

七夕祭り良いです。一度行ってみたいー♪

ずんた羊羹が光ってピカピカ眩しいー
絶対に美味しいですよね!!
夏してて二重丸ですよー!!
2017年08月15日 17:32
どうした!? 東北の夏!! て感じですよねー。
ただでさえ夏が短い東北、今年は7月で売り切れてしまったようです。
このままだと農作物の影響が大きいでしょう。秋野菜は高騰間違いなし。
果物もどうでしょうか。
せめて今月末からの盛り返しに期待です。
今年やや体調を崩してたなばたは行けませんでした。
鐘崎かまぼこさんは震災後は斬新な飾りに変わりましたね。
2017年08月15日 19:39
こんばんは~
エメラルド伝説 「ずんだ羊羹」初めて目にしましたよ。
こちらでは幻の羊羹ですね。
楽しかった夏祭りの様子が伝わって来ました。
きょんたんさんへ
2017年08月15日 20:44
こんばんは
今年の8月はどうしちゃったんだろ。残暑とは程遠い…
七夕も時代と共に変化していくのかもしれませんね。
ずんだの水羊羹、珍しいので買ったんだけど、エメラルドなんて書いてあったんだ。気付くの遅過ぎ(笑)
ぷりめいらさんへ
2017年08月15日 20:51
こんばんは
はい!仙台七夕行って来ましたよ~♪
3日の間に一度は雨が降るジンクスがあるのですが、台風で竹飾りを撤去するのは初めてと新聞に書いてありました。
ずんだ羊羹、豆の味が濃く美味しかったです(*^^)v
suzukoさんへ
2017年08月15日 21:10
こんばんは
東京では8月に入り、今日まで雨続きとテレビで言ってました。
早く洗濯物を外で干した~い!!
お盆休みはゆっくりしたいけど、お仏壇があるとそうはいかないものね。
七夕もずんだも進化しているようです。ずんだたっぷりは嬉しい♪
トンキチさんへ
2017年08月16日 09:57
おはようございます
お久しぶりです!ご無沙汰です(ーー;)
ずんだの『エメラルド』UPするまで気付かなかったのです(^^;
枝豆の味が濃くて美味しかったですよ♪
ずんだ餅も甘さがいろいろだから、好みの味に出合うと嬉しいですよね。私も甘さ控えめが好きです(*^^)v
ナワチャンへ
2017年08月16日 10:20
おはようございます
この夏、西日本は特に暑かったようですね。東日本は雨・曇りの日が多く、夏はどこかに行ってしまいました。
今のエアコンは、節電はもちろん良い機能が付いているから、時期がきたら買い替えたほうがお得とテレビで言ってましたよ。
来年は快適な夏になりますね(*^^)v
sakaisan
2017年08月16日 21:23
こんばんは~♪
東京も8月に入って、ずっと雨が降っていますよ。
福島もお天気悪いんだね。
そろそろ悪影響が出るかも(~o~)
2017年08月17日 19:10
こんばんわ。


 チンドン屋様御一行、なんとも懐かしく、目づらしいです。
阿波踊りもなんか涼しげな感じです。

 ずんだの水ようかん、みずみずしくてきれい。
おいしそうです。
ちゃちゃ姫さんへ
2017年08月17日 20:56
こんばんは
九州でも仙台七夕が放映されていましたか!
嬉しいです(^O^)/
ちゃちゃ姫さん鋭い!行ってました~(*^^)v
蕗ちゃんへ
2017年08月17日 21:15
こんばんは
七夕、初日で日曜日に見に行ったものだから、観光客でごった返していました。
仙台と徳島市は姉妹都市なので、すずめ踊りと阿波踊りの演舞も見られましたよ(*^^)v
ずんだ水羊羹、色もきれいだし豆の味も濃くて美味しかったです♪
ラスティネイルさんへ
2017年08月17日 21:37
こんばんは
そうなんです、猛暑でないのは嬉しいけど、毎日どこかしらで雨が降るから、傘は必須。洗濯物が乾かなくて困ってますだ。
ムーディ勝山さんのパワーがもう少しあれば雲が流れるんだろうけどね。
ずんた羊羹、下に枝豆の層があってメチャ美味しかった~♪
suikoushiyaさんへ
2017年08月17日 21:57
こんばんは
ほんと東北の夏はどこに行っちゃったのでしょうね。
今が旬の夏野菜がジワジワと値上がりしています。桃は、雨やけが出ているのもあり、売り物にならないとテレビで言っていました。
猛暑はいらないけど、ある程度の暑さは必要ですもんね。
七夕、鐘崎も阿部かまも頑張ってますね♪
イータンさんへ
2017年08月17日 22:09
こんばんは
ずんだ羊羹、私もお初です(^^ゝ
色もきれいだし、何しろずんだに魅かれてお買い上げ~♪
ずんだ大好きです(*^^)v
夏祭りが終わると秋がすぐそこに…今年は夏が短いのかなぁ。
sakaisanさんへ
2017年08月17日 22:21
こんばんは
東京も雨が続いてますよね~
福島もおんなじです(+_+)
洗濯物が乾かない!早く外干しした~い!!
mayumi
2017年08月18日 11:12
こんにちは~♪
仙台七夕を楽しんで来たのね(^O^)/
お天気はどうだったのかな。写真では良さそうだけど。
東京は今降っていないけど、これからどうなんだろ?
洗濯物、お日様にあててスキット乾かしたいわよね~
amefurashi 2899さんへ
2017年08月19日 16:37
こんにちは
ちんどん屋さん、珍しいですよね~
横丁から賑やかな音が聞こえて来たので何かな?と見たら
ちんどん屋さんでした(*^^)v
ずんだ水羊羹、色もきれいだし美味しかったですよ~♪
mayumiさんへ
2017年08月19日 16:43
こんにちは
はい!七夕楽しんできましたよ(*^^)v
私が行った時間は晴れていたけど、雨が降ったらしく
竹飾りがビニールに入ったものもありましたよ。
東京のお天気どうですか~福島は雨でした(~o~)
早くお日さまで洗濯物を乾かしたいよね~
2017年08月19日 17:29
こんにちは~。( ´∀`)ノオヒサ♪
仙台七夕を見たんですね。
今年は天気に恵まれませんでした。
雨の日に当たらないで良かったですね。

地元ですが、七夕は随分とご無沙汰しています。
だって、動けないくらい人混みなんだもの
辛口兄さんへ
2017年08月19日 21:13
こんばんは
今年の七夕、最終日は台風の影響で、アーケードがない場所は残念な結果になりましたね。
6日も、朝は雨が降ったようで、傘を持った人が沢山いました。
私がいる間は降らなかったけど凄い混雑!
地元の人はテレビで見たほうが良いかもね(*^^)v
涼風
2017年08月19日 22:10
こんばんは~♪
仙台七夕、美しい竹飾りはもちろんだけど
エメラルドずんだ羹がメチャ気になるわ~
最終日は台風の影響があったようね。
今日、東京でもゲリラ豪雨が降って大変だったわ。
涼風さんへ
2017年08月20日 20:42
こんばんは
ずんだ羹、メチャ気になりますか(笑、
枝豆の粒々が入っていて美味しかったです(*^^)v
七夕の最終日は台風の影響でアーケードが無い所は
竹飾りの撤去となり、屋台やイベントはみな中止…
雨が降るジンクスはあるけど、今回のようなことは
初めてのようです。
東京でも昨日のゲリラ豪雨すごかったですね。
カミナリやヒョウが降った所もあって…
近年、異常気象が続いてますよね~
2017年08月20日 21:18
こんばんは~。
仙台七夕、いらしたのですね!!今年はお天気悪く、残念でしたね・・・。
ここ数年七夕に足を運んでませんで、でもなかなか見応えありましたね!!
九月のジャズフェスは晴れて欲しいなぁと願っていました。
東北は夏休みも夏らしくなく終わりますね。
mint*さんへ
2017年08月20日 22:21
こんばんは
はい!七夕見物して来ましたよ(*^^)v
私が行ったのは初日だったので、雨に合うこともなく見られたのですが、仙台に着く前に雨が降ったようですね。濡れた傘を持っている人がたくさんいました。
ジャズフェス、mint*さんは毎年聴いてるのかな。
晴れると良いですね。少し好天が続いてほしいよね。
2017年08月21日 01:28
こんばんは♪
仙台七夕、毎年せんこさんのブログで拝見してるので、行ったことがあるような錯覚に陥ります(笑)
今年のはまたきれいですね~♪
アクアビットさんへ
2017年08月25日 05:13
おはようございます
あるある!ブロ友さんちで毎年お祭りの記事を見ると、この時期になったんだと思ったり(^^ゝ
伝統的な七夕も少しずつ進化しているようです。

この記事へのトラックバック