花見山

花見山に行って来ました
今年は高校時代の友人たちも一緒です。
10年ぶりの再会!福島駅で待ち合わせ。無事に会えるかな

4日までチラホラでも雪が降っていた福島。桜の開花宣言も遅れに遅れて5日発表!
でもねソメイヨシノ以外の桜もが咲く花見山は、もう見頃を迎えていました


画像



画像



画像



                 暑かったので皆で白桃ソフト桃の果肉が入っています♪

画像




画像



              


           福島の円盤餃子が食べたいよ 観光案内で紹介されたお店で遅いランチです。

画像



             本日のおやつ    相方へのお土産♪ 花より団子(笑)

画像

この記事へのコメント

せんこ♂
2019年04月07日 20:38
「花見山」は営利目的の花卉農家個人の所有地である。
園内に開花期間の短い”ソメイヨシノ”が少ないのは納得出来るなぁ・・・
↑ マジメかー
せんこ♂へ
2019年04月07日 21:54
花卉農家だからいろんな種類の花があるんだね。
個人の山を無料開放!なかなか出来ないことだ。
真面目なコメントにびっくりした~!!
hirohiro
2019年04月07日 22:08
こんばんは♪
いつ見ても花見山は良いですね~
お友だちとの花見山楽しめて良かったわ。
福島は餃子が有名なのかしら
美味しそう♡
でたー!!花より団子(笑)
2019年04月08日 06:36
おはようございます!

毎回拝見してますが、花見山は素晴らしくキレイですね。
10年ぶりに会うとどんな感覚でしょうか?
意外と何ともないもんなんでしょうかね。

それよりもインパクト大なのが餃子です。
これは美しく美味しそう☆
うーんつまみたーーーい♪
2019年04月08日 10:03
こんにちは
久しぶりの花見山、懐かしいですね。
高校時代の友達と久しぶりの再会って、心ウキウキしますよね。
私も久しぶりに高校時代の友達に会って、それから月一回のペースで会うようになりました。
さすがに今は二か月に一回になりましたけどね。
2019年04月08日 12:37
こんにちは(^^)/
沢山の花木が堪能できる花見山♪
今年もこちらで楽しませていただきました。
いつの日か…行きたいです。

円盤餃子、なかなかのボリュームですね。
旧友とおしゃべりしながらだと、いつの間にか完食でしょうか(笑)。
2019年04月08日 22:21
うわ~、春ですね♪
色の濃淡もあって、いい感じですね。
円盤餃子にびっくり!こちらもボリュームたっぷりですね
遅い春を楽しんで下さいね♪♪
2019年04月09日 04:21
おはようございます。
花見山の桜(花々)今年も見事に咲きましたね。
まだ少し寒の戻りはありますが桜を見ると「春」を感じ気持ちもウキウキしますよね。
円盤餃子、凄いボリュームですね、白桃ソフトも美味しそう~。。。
hirohiroさんへ
2019年04月09日 06:17
おはようございます
花見山がお初の友人が、とっても喜んでくれて、案内した私も嬉しかったです♪
円盤餃子、昔からあって近年は町おこしとしても力を入れてますよ。
相方へのお土産団子!これがなくちゃね(笑)
ラスティネイルさんへ
2019年04月09日 06:31
おはようございます
10年ぶりと言っても、今は便利なメールなどで繋がっているので大丈夫無事探せるか心配でした。あのころより顔のシワやたるみが…(笑)
餃子、これは3人分ですよ(^^ゝ私一人で食べてないからね~
2019年04月09日 17:49
こんにちは
こちらもやっとちらほら開花していますが、ここにきて寒い日が多いです。
今年の春は気温差が激しいですよ。
先日はコメントありがとうございました
ナワチャンへ
2019年04月10日 06:06
おはようございます
一年ぶりの花見山ですが、話すのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまい、今回は枚数がとても少ないです(^^;
ナワチャンは2ヵ月に一度会えて良いですね。
私たちも、もっと頻繁にあえると嬉しいねと別れました。
mayumi
2019年04月10日 10:05
こんにちは~♪
待ってました花見山
相変わらず美しいですね~
なかなか行く機会がないのが悲しい…
お友だちと楽しい時間を持てて良かったわね。
そして餃子に目が行っちゃうわ(笑)
2019年04月10日 14:43
こんにちは。
早速お越し頂きありがとうございます。
仲良しのお友達と花見山のソメイヨシノを
見ながらのお花見、お天気に恵まれて
良かったですね!サクラソフトを食べたり
お団子も食べて楽しまれましたね。
2019年04月10日 19:57
こんばんは
桜が咲いたと思ったら急に冷えてきました

花見山いいですねー。
兄も一度行ったことがありますが、まさに桃源郷でした。
山なのでいい運動にもなりましたよ(笑)
上から見る景色もグーですね。

ソフトも餃子も美味しそう~~
すずこさんへ
2019年04月11日 06:10
おはようございます
前日までの雪で、東海桜が傷んでいると聞いていたので心配でしたが、綺麗な花見山を見ることが出来ました(*^^)v
すずこさんも機会があったらぜひ~♪
30個の餃子は3人でシェア!喧嘩することもなく完食しました(^^ゝ
にいやんへ
2019年04月11日 06:10
おはようございます
京都の桜よりだいぶ遅いですが、やっと春の訪れです♪
でも、今朝はビックリ!道路にもしっかり積雪がありました。
円盤餃子、女性でも一口でいけるサイズなので、美味しく完食しましたよ(*^^)v
きょんたんさんへ
2019年04月11日 06:12
おはようございます
花見山、今年も行って来ました♪色彩豊かな花見山はもちろん、街中の桜が開花していくのを見ているとワクワクしますね。
寒の戻り!
一気に真冬になっちゃいました。雪かきの音が聞こえます…
円盤餃子すごいでしょ♪皆で写真を撮りました(笑)
mint*さんへ
2019年04月11日 22:12
こんばんは
桜が咲いているのに、今日は積雪9㎝でした(^^;
そちらも積もったかな?
4月に入ってからも寒いですよね~
春は暖かいのが良いよね(*^^)v
mayumiさんへ
2019年04月11日 22:20
こんばんは
花見山、いつも見て下さってありがとう♪
機会があったら見に来てね~
友人たちも花見山の花々に見惚れていましたよ。
迫力満点の餃子、3人で美味しくいただきました(*^^)v
remember youさんへ
2019年04月12日 05:17
おはようございます
10年ぶりの再会に花が咲きました(*^^)v
行った日はお天気に恵まれて暖かかく最高でした(*^^)v
美味しいものも色々食べたし♪
昨日は一変!重たい雪が降って…
辛口兄さんへ
2019年04月12日 05:21
おはようございます
4月に入って寒い日が続きますね~
昨日はとうとう9㎝の積雪((+_+))
またダウンとお友達に(^^;
兄さんもまた花見山に遊びに来て下さいね。
新しいコースも出来ましたよ。
sakaisan
2019年04月12日 21:41
こんばんは♪
花見山綺麗ですね~
お友達と楽しい時間を過ごしましたね(*^^)v
餃子も美味しそう♪
涼風
2019年04月14日 14:34
こんにちは♪
花見山情報ありがとう
相変わらず美しいわね~
円盤餃子を楽しみながら、お友達との会話
団子も欠かせないわね(笑)
sakaisanさんへ
2019年04月25日 05:43
おはようございます
花見山、今は遅咲きの桜などが見頃のようです。
友人の一人は、初めての花見山でとても喜んでいました。
福島の円盤餃子、私も初体験でした♪
涼風さんへ
2019年04月25日 05:54
おはようございます
花見山情報見て下さってありがとう♪
桜は終わりかけですが、まだまだ見頃の花見山です。
10年ぶりの再会なので、会話も弾み楽しい時間でした。
団子、これは外せないよね(笑)

この記事へのトラックバック