甘食♪

仕事を辞めて10日以上経ちました。
少しノンビリ出来たの?いやいや今まで以上に忙しい。
12月だもんね。何かとせわしいのであります。

仕事中は買い物を含め10,000歩は歩けたのに、今は半分程度
相方から図書館に行き本を借りる指令が出ました
借りれば返却に行くので。さあ!歩くのだ

 遊具が並ぶ新幹線高架下を歩いて図書館をめざしましょう♪

IMG_0001_BURST00120201205151051.jpg


 柿の木を眺めたり
DSC_0027~2.jpg


ドングリの小路を歩いて
DSC_0028.jpg


 たどり着いた図書館は定休日だった
DSC_0016.jpg


 ガッカリ😞そうだ‼さっき通って来た甘食屋さんに行こう

CENTER_0001_BURST20201203150452434_COVER~2.jpg

皆さん甘食って知ってますか?
全く知らない人や、子供の頃に食べたことがある人、たまに食べているという人
さまざまなようです。
私は、子供の頃に食べた甘食がボソボソ食感で…それ以来かなぁ。
たまにスーパーで見かけるので、食べるチャンスはあるんだけどね。
今回は、餡子入りの甘食にしました。

相方にもお土産です♪断面は美しくないけどラムレーズン入りとクリームチーズ入りです♪
DSCF1687.jpg


追記(12月15日)
ついに積もりました 道路に積雪はないけど、周りは雪景色。
2~3cm積もったかな。とにかく寒い!寒い!!

DSCF1693.jpg

DSCF1694.jpg

この記事へのコメント

せんこ♂
2020年12月13日 13:49
古い奴だとお思いでしょうがオラは甘食が好きだ!
また、買うてや(笑)
hirohiro
2020年12月13日 14:28
こんにちは♪
せっかく行ったのに定休日とは残念だったわね。
おかげで甘食にありついたのかな(笑)
甘食は小さい頃に食べたのは覚えているけど今は食べていないわ~
パンメーカーの甘食がスーパーに並んでいるのは知ってたけど購入していないわ。
懐かしいから買ってみようかしら。
笑みりん
2020年12月13日 14:31
こんにちは~♪
月日は早く過ぎていきますね。
図書館、お休みでしたか、残念でした。
でも、歩くって色々見えて、楽しいですね。
甘食食べて休憩。
甘食好きです。
最近は中に色々入っているのが、あるんですね。
涼風
2020年12月13日 14:46
こんにちは♪
師走は何かと忙しいわね。
甘食、懐かしい~最近食べていないもの。
餡子が入ったりクリームチーズ入りなど
進化してるのね。
昔のは確かにボソボソしてたかも(^-^;
2020年12月13日 20:58
こんばんは♪
あら~図書館お休みでしたか。
私にはありがち(*ノωノ)
図書館だったり近所のケーキ屋さんだったり、久しぶりに行こうかな~と思うと、定休日(笑)。

甘食、存在は知っていますが、食べたことないかも。
相方は子供のころ食べたと言っていました。
でも、何かがはさんでいるタイプのものではないと思う。
せんこ♂へ☕
2020年12月14日 19:28
甘食が好きだとは思わなんだ。
期待しないで待っててくなんしょ!
hirohiroさんへ
2020年12月14日 19:50
こんばんは☕
定休日でなかったら違う道を帰っていたので
甘食に出合っていなかったかも(笑)
甘食は子供の頃に食べていたんですね。
機会があったら食べてみてね♪
笑みりんさんへ
2020年12月15日 09:29
おはようございます☕
早いですね~仕事を辞めて2週間!
図書館の近くに甘食専門店が出来たのは
知っていたけど、定休日がキッカケとはね。
本来の甘食もあるけど、いろいろな種類を
皆さん買われていましたよ。
涼風さんへ
2020年12月15日 09:38
おはようございます☕
12月も残り半分になりました。早いですね~
何となくせわしいですよね。
甘食、最近食べていませんか!
ここのは、黒糖が練りこまれていたり
色々な種類がありましたよ。
機会があったら食べてみてね♪
すずこさんへ
2020年12月15日 10:14
おはようございます☕
勇んで行ったのに久しぶりの図書館は定休日でした?
すずこさんもありますか。仲間がいてホッ‼(笑)
甘食、相方さんは食べたことあるんですね。
子供の頃の甘食は、シンプルなものでした。
最近は、色々なタイプのが販売されていますね。
蕗ちゃん
2020年12月15日 12:23
あららら、休館だったんですね。残念でしたね。
でも、甘食やさんに行けたから良かったですね。
そういえば、最近、甘食見かけなくなりましたね。
昔は、好きでよく食べていました。
蕗ちゃんへ
2020年12月15日 19:27
こんばんは☕
そうなんです!久しぶりに行った図書館は
休館日でした。そのおかげで甘食屋さんで
休憩出来たので良かったです♪
甘食、皆さん子供の頃に食べていたようで
すが今は販売している店も少ないのでしょうね。
sakaisan
2020年12月15日 19:36
こんばんは~♪
あら~雪が積もったんだ!
寒くなりましたね~
そうそう甘食ね。私も子供のころ食べてたわ。
餡子の甘食とっても美味しそう♪
2020年12月17日 08:41
おはようございます!

あれ?まったりじゃなく忙しさに溢れちゃってますか!
もしかしてゆっくりマッタリ過ごせないタイプなのかな?
図書館が休みだとは………。
けどお茶出来てそれはそれでアリですよね!
甘食?クグッてみて記憶をたどったら小さい頃、おやつで食べた記憶がありますね。
こんなオシャレな感じではなくパサパサ感満載で唾が吸収されるような感じのお菓子だったかと、、、
記憶呼び起こしたら、記憶合ってるよなぁーなんて、食べてみたくなりました。
2020年12月18日 18:59
こんにちは

今年は雪が早めですね。
雪景色積もった時は綺麗ですが、その後が大変ですよね。
図書館が休館で残念でしたね。
ラムレーズン入りを食したいです。
ナワチャン
2020年12月21日 23:41
こんばんは
甘食って全く知りませんでした。
それも「かんしょく」って読んでるんですから、始末に負えません。
でもこれ名前は知りませんでしたが食べたことはあります。
結構素朴な味で美味しいですよね。
sakaisanさんへ
2020年12月31日 23:21
こんばんは☕
返事遅くなってごめんなさい?
甘食、子供の頃食べてましたか。
今は餡子がサンドされたり、いろんな味が
ありましたよ。
ラスティネイルさんへ
2020年12月31日 23:32
こんばんは☕
返事遅くなってごめんなさい?
仕事辞めても結構忙しいんですよね~
まったりしたいんだけど。
図書館が休館日のおかげで甘食と出合いました。
ラスさんも甘食は小さい頃の記憶なんですね。
甘食に関しては私もラスさんと同じイメージ!
オシャレに進化していましたよ♪
イータンさんへ
2020年12月31日 23:41
こんばんは☕
返事遅くなってごめんなさい?
たっぷり積もった雪が融けないうちに
次の積雪!ほどほどにお願いしたいです。
そうなんですよね、雪解け後が大変!
図書館がお休みだったおかげでお茶する
ことが出来て良かったです。
ラムレーズン入りは相方が食べたので
私も食したいです♪
ナワチャンへ
2020年12月31日 23:48
こんばんは☕
返事遅くなってごめんなさい?
大阪では甘食ではなく違う名前で売っていた
のかもしれませんね。
私たちが食べていた頃は、素朴なお菓子でしたよね。
今の甘食はだいぶ進化しました。

この記事へのトラックバック