春近し

ふきのとう見っけ!どこからやって来たんだろう?植えた覚えはないし。
DSCF0203.jpg


こんなに暖かい日もあったのに、ここ数日風が強いし寒いし寒暖差あり過ぎ 

DSCF1896.jpg
目はかゆいしクシャミも出て来た。
今年は早めに花粉症の目薬や薬を飲んだのにな。

 相方コレクションのつるし飾りを出す。雛祭りが近いからね🎎

DSCF9094.jpg



 本日のスイーツ  あんこ多すぎの桜餅♪

DSCF1854.jpg

この記事へのコメント

hirohiro
2021年02月26日 13:10
こんにちは♪
お庭にフキノトウが出て来たんだ!
ビックリね( ゚Д゚)
吊るし雛が華やかね。
あんこタップリの桜餅もビックリ!
せんこ♂
2021年02月26日 13:57
ばっけ←多分、セシウム値を下げるために表土を剥いだあとに山砂を入れたがそこに紛れ込んでたんだろう。
♪日本の未来はイェイイェイイェイイェイ~♪この度、福島市は納豆の消費が2年連続して全国一になったそうだ。
オラはここ5年ほど毎日1パック酢納豆を食べているが貢献してるのと違う?
2021年02月26日 19:42
おぉ~ばっけ♡
お山からやってきたのですね。
お庭で山菜収穫出るようになったりして( *´艸`)
♪日本の未来は-ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ♪?

あんこいっぱいの桜餅♡
羊羹が挟まっているように見えちゃいました。
渋茶がほしくなる(笑)
蕗ちゃん
2021年02月27日 10:53
こんにちは、蕗の薹、早いですね。
うちの庭では、まだ雪の下です。
つるし雛、豪華ですね。
食べごたえのありそうな桜餅美味しそう・・
sakaisan
2021年02月27日 14:11
こんにちは♪
フキノトウがこんにちは!ですね。
花粉症、私も早めの対策をしたけど
目がショボショボです。
クシャミはコロナと間違えられると嫌だものね~
桜餅に釘付けです(笑)
2021年02月27日 19:04
こんにちは。
自宅の庭にふきのとうってすごいわ~。
スキー場のリフト下で見かけたことがある。
土の入れ替えでやってきたんだね。
増やしていつの日か天ぷらに。
このところ 黄砂と花粉で鼻が痛い。
吊るしびなも桜餅も春が近いね~。
2021年02月27日 22:51
こんにちは

覚えのない植物を見つけたら「儲かった」ですね。
相方さんのつるし雛 最高です。
感激してます。

前ページの「水虫パン」にビックラコ とってもユニーク(笑)
近くだったら絶対買いに行く。
hirohiroさんへ
2021年02月28日 10:34
こんにちは?
そうなんですフキノトウが出て来たんですよ。
花見られるといいな。
ひな祭りが近いのでつるし雛を飾りました。
桜餅、餡子は半分でも良かったかな(*^^*)
せんこ♂へ?
2021年02月28日 10:48
秋田の人がバッケと言ってたけど福島じゃ
何て言うんだべね。
蕗のとうとしか発音したことないなぁ。
納豆、毎日食べてるよね。
福島が納豆の消費量が日本一って知られていない
かも。普通は水戸を思うべな。
ところで酢納豆は何に効くんだっけ?
すずこさんへ
2021年02月28日 11:12
こんにちは?
すずこさんにもバッケが通じるんですね。
春の楽しみ山菜採りが出来たりして(笑)
日本の未来は~♪ ??何だったのかな?
相方に聞いてみないと。
イェイ イェイとウォウ ウォウの順番が(*_*;
桜餅、確かに羊羹が詰まっているように見える。
今度は渋茶とセットで出してみます♪
蕗ちゃんへ
2021年02月28日 11:22
こんにちは?
フキノトウ、一個だけなので花でも
見てみようと思っています。
蕗ちゃん邸でも、まもなく見られますね。
つるし雛があると、華やかになります。
女の子がいないので、特別お祝いはないけど
桜餅は食べます(笑)
sakaisanさんへ
2021年02月28日 11:28
こんにちは?
フキノトウがひょっこり現れましたよ。
食べないで観察しま~す♪
sakaisanさんも花粉症ですか。
対策していても症状が出ますよね。
そうそう!コロナと間違えられるのは嫌だよね。
だから早めの対策なのに…
春さんへ
2021年02月28日 19:44
こんばんは?
フキノトウ、いつの間にか出て来たのです。
一個だけなので、今年は花でも見ようかと♪
天ぷらに出来る日が来るかな!(^^)!
花粉に黄砂が加わると更に辛いよね。
明日から3月、ますます春が近づいて
ワクワクするね♪
イータンさんへ
2021年02月28日 20:10
こんばんは?
今回のフキノトウは「儲かった」ですね!(^^)!
吊るし雛を飾った一画だけ華やかになりました。
イータンさん宅には素敵なお雛様がありましたよね♡
水虫パン、形もネーミングも面白いでしょ♪
何年振りかで食べました(✿◠‿◠)
2021年03月01日 07:48
おはようございます!
デリシャス!ふきのとうですかね。
山のイメージなので、お庭にいらっしゃるなんて可愛いです。

三寒四温で東海圏も寒かったり暖かかったりでカラダの調節イマイチかもしれないです。
桜餅。あんこ一杯で映えますなぁー♪
美味しいだろうなぁー(´ρ`)
mayumi
2021年03月01日 09:52
こんにちは♪
フキノトウ、コロンとして可愛いわね。
私も花粉症がジワジワと来ています。
大勢の前でのクシャミは気が引けるしね。
桜餅の皮からはみ出る餡子すごいわ~?
ナワチャン
2021年03月02日 11:05
こんにちは
ふきのとうの一人生えって嬉しいですよね。
やっぱり春の訪れを感じるのはふきのとうですよね。
大人になってからはあの苦みが大好きになっています。
ラスティネイルさんへ
2021年03月02日 18:58
こんばんは?
フキノトウ田舎ならですね。
ラスさんは地面から生えてるフキノトウ見たことあるかな。
三寒四温、少しずつ暖かくなれば良いのに、極端に寒い日が
あるからね~
桜餅、カロリーを考えると餡子は半分で良いけど
結局全部食べちゃうのであります^^;
mayumiさんへ
2021年03月02日 19:14
こんばんは?
フキノトウは食べずに花を咲かせようと思っています。
咲いてくれるかなぁ。
花粉症きてますか~!そうそう人前でのクシャミは
気になるよね。薬を飲んでいても出るしね。
桜餅、あんこは普通の量で充分です(❁´◡`❁)
ナワチャンへ
2021年03月02日 19:43
こんばんは?
ふきのとうを見つけたときは嬉しかったです♪
ナワチャンの所では、ふきのとう採れるのかしら。
あの苦みが美味しいですよね~
天ぷらも美味しいし、ふきのとう味噌も好きです♪
涼風
2021年03月03日 14:05
こんにちは♪
今日はひな祭りですね。
うちでは何もしないので、こちらでひな祭り気分を
味わっています♪
最近、寒暖差が大きいわね。
昨日は強風だったし…
涼風さんへ
2021年03月04日 09:48
おはようございます?
昨日はひな祭りでしたね。
涼風さんちでは何もなかったですか。
我が家も同じで、なんにも無かったです(*^^*)
寒暖差大きいですね~最低気温がマイナスの日も
あります。

この記事へのトラックバック