500円玉貯金の旅

先日のこと。こんな景色や

DSCF2214.jpg



美しい山並みを見ながら着いた所は

DSCF2102.jpg


金沢~~♪

DSCF2184.jpg


まだ駅中なのに甘いものを食べようと相方。選んだのはあんみつ

DSCF2115.jpg


私は白玉ぜんざい♪

DSCF2111.jpg

糖分摂取後、駅なか探訪!早くもお土産探しかいな(笑)
探訪後はホテルに荷物を預けて近辺散策する予定。
早めにチェックイン出来たので部屋で少し寛ぎましょうか。

足のマッサージ器がありましたよ。すっかりリラックスしている相方(笑)

DSCF2121.jpg


バスルームは独立していてシャワーが面白い。多機能シャワーというのかな?
天井に大きなシャワーヘッド、普通のシャワーの他に、ダイヤルを回すと本体(?)壁にある複数の穴からお湯が噴き出しボディを洗うものなど、楽しめましたよ。

DSCF2118.jpg

料金のわりに、居心地の良いホテル(ホテルの回し者ではありませんよ)
午後の予定をやめノンビリすることにしたので2日目の予定がギッシリ!
兼六園をメインに出発

DSCF2131.jpg



DSCF2150.jpg



DSCF2148.jpg



DSCF2163.jpg



DSCF2151.jpg



DSCF2174.jpg



近江町市場で遅めの昼食

DSCF2180.jpg


遅かったせいか売り切れ続出の中、相方が選んだ海鮮丼

DSCF2178.jpg


私は甘海老と蟹の丼

DSCF2179.jpg


3日目最終日はのんびり出来ません。
名残惜しいけど、お昼頃には駅に着かなければ
行きたかった尾山神社を目指してGO!注連縄や鳥居があるから神社と分かる。

DSCF2206.JPG


三層目にはステンドグラスがはめ込まれ、夜はとても美しいそうです。

DSCF2207.jpg


ライトアップされた鼓門が美しい

DSCF2181.jpg


お土産もいろいろ買いました♪

DSCF2215.jpg





先日、500円玉貯金の話になった。
昨年はコロナでどごにも行がなかったので、だいぶ貯まったんでないがい?
数えてみっからね。

何とか行けそうな金額が貯まっていた。
行きたい場所は決まっているけど、いつ行くか!コロナ禍だしね。
福島市の感染者数は一桁で0人の日も続いている。
ゴールデンウィークと何かしらの宣言が出ている場所は避けよう。
行きたかった金沢は何も出ていない!よし決定!!

今は金沢にまん延防止が出ている。良い時に行って来た。
ワクチン接種が進んで重症者数が減ってほしい。

この記事へのコメント

hirohiro
2021年05月20日 09:57
こんにちは♪
わー!!金沢に行かれたのね。
コロナを気にしながらの旅は残念だけど
楽しめて良かったわね(*^-^*)
私も近江町市場で海鮮を食べたいわ♪
尾山神社が気になる~
レンガ作りなのかしら。
せんこ♂
2021年05月20日 10:47
ブログ管理者様
 再起動してもPCを替えても「不正なホームページアドレスでエラー」
 夜中の3時間程TRYしてもコメントは入らずでした(怒)
デンデンデデーン Let'sGo!と行って来ました【金沢】
”兼六園の広さ”&”和洋折衷建築物として珍しいステンドグラスの尾山神社”が印象的でした・・・
金沢行きを吹聴したが餞別はまったく無かった(笑)
ちゃちゃ姫
2021年05月20日 21:16
こんばんは~
金沢いいですね~
シャワー面白そうですね
全部から出たりするのですか?
全ての部屋で同時に使用したら
水圧が足りなくて出ない所もあったりして(笑)
笑みりん
2021年05月21日 13:14
こんにちは~♪
500円貯金で金沢へ行かれたのですね。
コロナ禍で色々制限あったでしょうけど、人は少なかったかな。
海鮮丼もおいしそうで、お土産もいっぱい買って、楽しめたかしら。
お誕生日プレゼントになったのかな?
sakaisan
2021年05月21日 16:46
こんにちは♪
今回の500円玉貯金は金沢ですね。
名所に美味しいもの♡
楽しまれて良かったです。

ワクチン接種が進んでコロナを
気にしない日々が早く来ると
良いわね。
涼風
2021年05月23日 14:51
こんにちは♪
いいな!いいな!金沢の旅~
感染者が少ないところを狙って行って来たんだね。
楽しめて良かったわ(*^-^*)
甘味も海鮮も美味しそうね。
お土産もいっぱいね。
探してる時って楽しいよね~♪
2021年05月23日 21:53
こんばんは♪

金沢旅行、天気がよくて良かったですね~♪
すごくいいタイミングで決行されたと思います。
それに海鮮丼は最高ですよね!
甘エビが・・・よだれもんですね♪
mayumi
2021年05月24日 14:36
こんにちは~♪
500円玉貯金での金沢の旅、良かったですね♪
ホテルも素敵♡
このようなシャワーは初めてだわ。
足のマッサージ器でリラックス(^O^)/
アッ、私もホテルの回し者ではありません(笑)
美味しいものを食べて観光して良い旅でしたね♪
2021年05月25日 07:42
おはようございます!

500円貯金の旅in金沢でしたか!
金沢城、兼六園、近江市場は懐かしい。
近江市場は朝がメインの市場ですもんね!
金沢城は行っても尾山神社って意外にスルーしがちだったんですが、最近有名になったのこな?

海鮮丼。
あーー食べたーーい♪
予定詰め詰めですが天気も良く満足感ある旅行だったみたいでハナマル♪
2021年05月25日 15:52
こんにちは

500円玉貯金での金沢旅行
じつはイータンも500円玉貯金していましたが、ある程度貯まったところで人形を買ってしまいました。
次回はせんこさんのように旅行したく思います。
hirohiroさんへ
2021年05月25日 15:55
こんにちは?
コロナだからどうしようかなと思ったけど
金沢に行って来ました♪
近江町市場は行くのが遅かったので、気になる
海鮮丼は売り切れでガッカリ?
尾山神社のこの門は神門とよぶそうで、石造りで
三層部分にステンドグラスが使ってあり、面白い
神社でしたよ。
せんこ♂へ?
2021年05月25日 16:07
コメント入らなくて残念でした。
尾山神社、もう少しゆっくり出来ると良かったね。
また連れて行ってね♪
ちゃちゃ姫さんへ
2021年05月27日 13:40
こんにちは?
珍しいシャワーなので、使ったことのない人達は
ひと通り出してみるかも(笑)
一度に全部出さないよう注意書きがありましたよ。
今回は何の問題もなかったけど、全室同時に使ったら
支障が出るかもね。
笑みりんさんへ
2021年05月27日 13:59
こんにちは?
コロナ禍での旅行は躊躇ったけど、金沢に
行って来ました♪
新幹線も貸し切り状態、どこに行っても
空いていたのでラッキーでした。
観光時間が少なかったけど楽しんで来ましたよ。
誕生日プレゼントということにしておきましょう♪
sakaisanさんへ
2021年05月27日 14:06
こんにちは?
はい!今回は金沢に行って来ました♪
観光時間が少なくてちょっと残念だったけど
楽しんで来ました。
ほんとコロナを気にしないで生活が出来る日が
早く来ると良いのにね。
涼風さんへ
2021年05月27日 14:12
こんにちは?
こちらも感染者が少ないし、その頃の金沢も
感染者が少なかったので行って来ました。
金沢って甘味が似合うイメージ♪
新幹線降りて早々甘味処へ(笑)
お土産もどんなのがあるかなと探している時も
楽しいよね~♪
アクアビットさんへ
2021年05月27日 14:50
こんにちは?
予報では雨の日もあったけど、旅行中は青空も見え
お天気に恵まれました。
お目当ての海鮮丼があったけど、時間的に遅かった
ので売り切れの札が多くて(T_T)
甘エビ、下のほうにもあり食べ応えありましたよ♪
mayumiさんへ
2021年05月27日 15:13
こんにちは?
ホテル良かったですよ。
料金も安いし、お風呂というよりバスルーム(笑)
シャワーも面白いしバスタブも広かったです。
トイレは自動で流れるし。
コロナ禍での旅行は躊躇したけど、良い旅でした♪
ラスティネイルさんへ
2021年05月27日 15:45
こんにちは?
ラスさんにとっては懐かしの金沢なんですね。
尾山神社から道路をまたぐ橋が架かっていて
金沢城に行けたんですね。尾山神社に行って
初めて知った。それを知っていたら前日に行ったのにな。
兼六園と金沢城の間にも橋があって…
三か所、橋を渡れば道路を横断しなくても良いのかぁ。
情報収集不足でありました。
海鮮も美味しかったし良い旅でした♪
イータンさんへ
2021年05月27日 15:52
こんにちは?
イータンさんも500円玉貯金してましたか。
お人形を買われたのですね!(^^)!
自分の好きなものに使うのが一番ですね。
以前は、目的もなく貯めていたので、そんなに
貯まることもなく…
目的が旅行と決めてからはコッソリ使うことも
なくなりましたとさ(笑)
金沢住人
2021年06月22日 22:42
金沢においで頂いて嬉しいです。

いろいろ回られましたね。
尾山神社はライトアップでステンドグラスが美しいです。
ここのきんつばは私もお勧めです。
金沢の感染者はだいぶ減りました。
機会があったら、また遊びにいらして下さいませ。

記事を読んでいたら、ついコメントしたくなりました。
突然で失礼いたしました。
金沢住人さんへ
2021年07月03日 20:50
こんばんは?
遊びに来て下さって嬉しいです。
尾山神社のライトアップ綺麗でしょうね。
きんつば美味しかったですよ。
地元の方お勧めなら間違いないですね。
機会があったらまた行ってみたいです♪

この記事へのトラックバック