2021年10月31日 我が家の秋 朝晩はストーブを点けている。コタツはまだ。日中はそれなりに暖かい。明日から11月、そろそろコタツを出そうかな。庭のドウダンツツジが色付いていますヒメツルソバは花盛りイチゴが生っている。甘いかなぁ駅前でイベントがありました阿波踊りに元気をもらう。 本日のスイーツ 南瓜と紫芋のケーキ♡今日はハロウィンだもんね。美味しく頂きました♪
すずこ 2021年11月02日 18:05 ドウダンツツジ、きれいに色付きましたね♪秋イチゴ、もうお口に入ったかな?(*^^*)うちのイチゴにも実がつきましたが、赤くなるかな~摘果した方がいいかな~と悩みつつ見守っています。ちょっとずつ、イベントが行われるようになりましたね。様子を見ながら、ちょっとづつ生活の自由度が増していくとうれしいです。
ラスティネイル 2021年11月05日 07:57 おはようございます!ドウダンツツジの赤色の鮮やかさに秋が深まっているんだなぁーと、つくづく感じました。ただ東海地方の街中の昼間は20度越えてて秋って感じがしないんですよね~。イベント復活しててコロナ前の日常になりつつありますね。それにしても、徳島県のイベントですか?いきなりの阿波おどりとは、明るくなるには良いではありますが驚きました!!ハロウィンって一人だと完全スルーイベントです。ハロウィンパーティーって話も現場では聞かない。けど1回はしてみたいであります!
笑みりん 2021年11月07日 09:09 こんにちは~♪もう、イチゴがなってるなんて。我が家ではもうコタツ活躍中です。駅前でイベントも始まったのですね。コロナの感染者が減り、色々な催しも始まりますね。ハロウィンもケーキ食べて、楽しめましたね。
詩音連音 2021年11月07日 14:36 こんにちは(^^)大変ご無沙汰しておりました。11月もあっという間に7日ですね(^^;)朝、晩は冷えるものの、日中は暖かくて洋服選びに困っています(笑)うちは炬燵を広げるスペースが無いので、ストーブだけ。今年は電気ストーブオンリーで過ごすことになるかも。ハロウィーンは職場で子ども達がお楽しみ会しました。
蕗ちゃん 2021年11月08日 11:10 こんにちは。そちらのドウダンも色付き始めですね、うちのは、散り始めています。四季なりの苺ですね・・うちのも、前は、今頃なっていましたが数年前から春しかできなくなりました。南瓜と紫芋のケーキ・・美味しそう
mayumiさんへ 2021年11月08日 19:47 こんばんは?11月、寒くなって来ましたね。今ドウダンツツジが綺麗に色付いていますよ。観光地で見られないから家で楽しんでいます♪ケーキも美味しかったです♡
すずこさんへ 2021年11月08日 20:17 こんばんは?ドウダンツツジ、今年はとっても綺麗に色付きましたよ。散り始めたので掃除が大変!イチゴ甘かったですよ。次のはまだまだ小さいので今年最後のイチゴになりそうです。すずこさんちのイチゴは見守り中かしら。イベントが行われるようになり街中も賑わってきました。感染対策をしながら楽しみたいですね♪
ラスティネイルさんへ 2021年11月08日 21:29 こんばんは?今年はドウダンツツジの紅葉がとても綺麗です。7日は立冬でしたね。ラスさんのところは日中は暖かいですよね。紅葉もまだ先ですもんね。徳島県のイベントではないのですが福島の愛好会?の皆さんが踊っていました。私が行った時は、ダンスサークルの高校生が、今流行りのダンスを踊っていましたよ。ハロウィンは我が家も完全スルーだけど、ケーキだけは食べました。いつの日か、仮装してハロウィンパーティー楽しんで下さ~い♪
イータン 2021年11月11日 23:18 こんにちはせんこさんのお家の庭 紅葉真っ盛りですねツルヒメソバの花がとっても可愛いです阿波踊りで私も元気もらえました。コロナも減って少しづつ街に活気が戻ってきましたね。
笑みりんさんへ 2021年12月12日 19:07 こんばんは?イチゴは何者かが食べてしまいました。もう、コタツにストーブが大活躍ですね。イベントも始まりつつあります。年末に向けて人々の動きも活発になって来ていますね。コロナ、このまま落ち着いてくれると良いけど、新しい株が…
詩音連音さんへ 2021年12月12日 19:13 こんばんは?もう12月も中旬になりますね。いつ雪が降ってもおかしくない季節になりました。コタツを広げると部屋が狭く感じますね。私も、本当はコタツ無しのほうがいいんだけどね。
蕗ちゃんへ 2021年12月12日 19:22 こんばんは?返事書かないうちにすっかり季節が変わってしまいました(•_•)イチゴは今も花が咲いています。実は生るのかなぁ。うちのも春だけ生るようになるかもですね。
イータンさんへ 2021年12月12日 19:58 こんばんは?紅葉もすっかり終わってしまいました。ヒメツルソバは、そろそろ地上部が枯れてしまうのですが、お正月に東京に行った時、ヒメツルソバが綺麗に咲いているのを見てビックリしたのを思い出しました。阿波踊りは元気がでますね。コロナ、なんでこんなに減ったんだろう?なんて言ってたのに新しい株が日本にも入って来ましたね。このまま増えちゃうのかな。
sakaisanさんへ 2021年12月12日 20:05 こんばんは?秋深しから冬に替わっちゃいましたね。ドウダンツツジはすっかり葉を落として冬支度です。イルミネーションも点灯し、街は華やいで来ましたね。感染対策しっかりして楽しみましょう♪
この記事へのコメント
日本人はつくづく多神教だと思う。
ハロウィンも終わり、もう11月ね。
自宅で紅葉が見られるなんて素敵だわ。
ケーキも美味しそう♡♡
秋イチゴ、もうお口に入ったかな?(*^^*)
うちのイチゴにも実がつきましたが、赤くなるかな~摘果した方がいいかな~と悩みつつ見守っています。
ちょっとずつ、イベントが行われるようになりましたね。
様子を見ながら、ちょっとづつ生活の自由度が増していくとうれしいです。
ドウダンツツジの赤色の鮮やかさに秋が深まっているんだなぁーと、つくづく感じました。
ただ東海地方の街中の昼間は20度越えてて秋って感じがしないんですよね~。
イベント復活しててコロナ前の日常になりつつありますね。
それにしても、徳島県のイベントですか?
いきなりの阿波おどりとは、明るくなるには良いではありますが驚きました!!
ハロウィンって一人だと完全スルーイベントです。
ハロウィンパーティーって話も現場では聞かない。
けど1回はしてみたいであります!
もう、イチゴがなってるなんて。
我が家ではもうコタツ活躍中です。
駅前でイベントも始まったのですね。
コロナの感染者が減り、色々な催しも始まりますね。
ハロウィンもケーキ食べて、楽しめましたね。
大変ご無沙汰しておりました。
11月もあっという間に7日ですね(^^;)
朝、晩は冷えるものの、日中は暖かくて洋服選びに困っています(笑)
うちは炬燵を広げるスペースが無いので、ストーブだけ。今年は電気ストーブオンリーで過ごすことになるかも。
ハロウィーンは職場で子ども達がお楽しみ会しました。
そちらのドウダンも色付き始めですね、うちのは、散り始めて
います。
四季なりの苺ですね・・うちのも、前は、今頃なっていましたが
数年前から春しかできなくなりました。
南瓜と紫芋のケーキ・・美味しそう
次、ケーキを食べるのはクリスマスで良いすか?
11月、寒くなって来ましたね。
今ドウダンツツジが綺麗に色付いていますよ。
観光地で見られないから家で楽しんでいます♪
ケーキも美味しかったです♡
ドウダンツツジ、今年はとっても綺麗に
色付きましたよ。散り始めたので掃除が大変!
イチゴ甘かったですよ。次のはまだまだ小さいので
今年最後のイチゴになりそうです。
すずこさんちのイチゴは見守り中かしら。
イベントが行われるようになり街中も賑わってきました。
感染対策をしながら楽しみたいですね♪
今年はドウダンツツジの紅葉がとても綺麗です。
7日は立冬でしたね。
ラスさんのところは日中は暖かいですよね。
紅葉もまだ先ですもんね。
徳島県のイベントではないのですが福島の愛好会?の皆さんが踊っていました。私が行った時は、ダンスサークルの高校生が、今流行りのダンスを踊っていましたよ。
ハロウィンは我が家も完全スルーだけど、ケーキだけは食べました。
いつの日か、仮装してハロウィンパーティー楽しんで下さ~い♪
せんこさんのお家の庭 紅葉真っ盛りですね
ツルヒメソバの花がとっても可愛いです
阿波踊りで私も元気もらえました。
コロナも減って少しづつ街に活気が戻ってきましたね。
秋深しですね。
ドウダンツツジの紅葉がとっても綺麗♡
イベントは感染対策して楽しみたいわね♪
イチゴは何者かが食べてしまいました。
もう、コタツにストーブが大活躍ですね。
イベントも始まりつつあります。
年末に向けて人々の動きも活発になって来ていますね。
コロナ、このまま落ち着いてくれると良いけど、新しい株が…
もう12月も中旬になりますね。
いつ雪が降ってもおかしくない季節になりました。
コタツを広げると部屋が狭く感じますね。
私も、本当はコタツ無しのほうがいいんだけどね。
返事書かないうちにすっかり季節が変わってしまいました(•_•)
イチゴは今も花が咲いています。
実は生るのかなぁ。
うちのも春だけ生るようになるかもですね。
紅葉もすっかり終わってしまいました。
ヒメツルソバは、そろそろ地上部が枯れてしまうのですが、お正月に東京に行った時、ヒメツルソバが綺麗に咲いているのを見てビックリしたのを思い出しました。
阿波踊りは元気がでますね。
コロナ、なんでこんなに減ったんだろう?なんて言ってたのに新しい株が日本にも入って来ましたね。このまま増えちゃうのかな。
秋深しから冬に替わっちゃいましたね。
ドウダンツツジはすっかり葉を落として冬支度です。
イルミネーションも点灯し、街は華やいで来ましたね。
感染対策しっかりして楽しみましょう♪